11月17日
ツイッターをみていると、ちらほらと「セブンイレブン ガンダムキャンペーン」の購入者がツイートし始めたので、仕事の帰りにセブンイレブンをまわってきました。
公式に発表された日程では11月18日~となってましたが、少し早い展開だったのでしょうか。
人形町~蠣殻町、~八丁堀、~日本橋、、歩いてまわれる距離で9店舗行ってきました。
このうち「ガンダムキャンペーン」を行っていたのは4店舗のみ。
店長さんらしい方に聞いた所、それぞれキャンペーンをするのはオーナーさんが決めるとの事で、オフィス街のこの付近は、どうもキャラクター関係は扱いが薄い感じです。
また、キャンペーン商品を全て揃えている訳ではなく、ガンプラだけを扱っていたりする店舗もありました。
11月18日
早朝、5時に出発し、昨日まわってガンダムキャンペーンを開催している店舗に行くと、昨日なかったコンバージ等も陳列されていたので、購入。
どん兵衛の商品を2個購入するとフタ止めフィギュアが1つもらえるので、そのどん兵衛の事を店員さんに聞き、商品が足りない(全部で8個)で、「商品を持ってきてもらえますか?」ってお願いした所、「少々お待ちください」と。
それっきりで、待つこと20分。
何も対応してくれないので、もう一度その店員さんのいるレジに行き、「どん兵衛を8個購入したいです」と伝えると、「向こうの棚から持ってきてください」と。
初めからそう言ってほしかった。。。
20分も待ってたのに。。。
まぁ。少しやな事があったのですが、欲しい商品が手に入ったので、良しとしましょう(^^)
【 セブンイレブンの陳列状態 】
【 戦利品 】
●びっくら?たまごSDガンダム スペシャルカラーVer.
●HGPG プチッガイセット セブンイレブンカラー
●ガンダムボックスティッシュ
ガンダムボックスティッシュ側面
ガンダムボックスティッシュ側面
●ガシャポン戦士DASH BOX SP
●どん兵衛 フタ留めフィギュア
●FW GUNDAM CONVERGE
左 νガンダム(リアルタイプカラーVer.)
中央 ガンダム(セブンイレブンカラーVer.)
左 Zガンダム(リアルタイプカラーVer.)
●超合金の塊 ガンダム グリーンメタリックバージョン
●ジャブロー強襲グミ
●セブンイレブン限定 機動戦士ガンダムnanacoカード+カードケース
TYPE-A 安彦良和氏画稿Ver.
TYPE-B 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ver.
TYPE-C 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズVer.
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。