「月刊コミックボンボン」コンプリートしたぁ2019年01月08日 09:27

「月刊コミックボンボン」 313冊をついにコンプリートできました。

昨年末、除夜の鐘が鳴る頃、メールの確認をした所、通販から探していたコミックボンボンの入荷を知らせるメールがあり、すぐさま購入手続きをしました。

新年になり、正月3日に商品が届き、「月刊コミックボンボン」のコンプリートとなりました。

2010年頃、月刊コミックボンボンを収集しだし、約8年間で達成した事になります。

以前のブログにも書きましたが、約100冊程の「月刊コミックボンボン」が手元にあり、そこからの収集開始となりました。



【月刊コミックボンボン】

「月刊コミックボンボン」は1981年の創刊号が出版され、2007年12月号休刊まで313冊が世に出版されました。




【収集歴】

80年代はガンプラブームの立役者的存在、80年代後半からSDガンダムを取り上げ、正にガンダム関連の情報誌として当時から着目しておりましたが、所蔵する事を考えておらず、初期の頃のコミックボンボンはほとんどない状態からの収集活動が始まった感じです。

80年代前半は古書としての価格から定価の10倍~20倍程度で販売されており、このあたりは発行部数の関係でしょうか、難なく収集できました。

90年代の中盤から後半にかけても、比較的安価で手に入りました。

2000年台はもともと所蔵していたので問題もなく。

入手困難だったのは80年代後半から90年代前半にかけての、SDガンダム全盛時代の月刊号がなかなか市場に現れなかったです。

2016年のブログには残り1冊と記載されており、いかにこの期間のコミックボンボンの収集が難しかったのかが私のブログでわかります。

人気又は入手困難な月刊号はここでは記載できませんので悪しからず。

この3年間は長かったです。

やっと会えたって感じです。


【これから】

今後は「月刊コミックボンボン」の内容を精査し、このブログか「ガンダム蔵書」でまとめを発表したいと思っております。



「月刊コミックボンボン」のコンプリートしている諸先輩方、私もやっと達成できました。
応援してくださった方々にお礼申し上げます。

これから「月刊コミックボンボン」を収集される方へ、多難な事と思いますが、どうか諦めず気長に意思を持ち続けてください。

月刊誌という事で、裁断され一部しか残されなかったり、昨今のデータ化に伴い、現物が残らない様な事になってきております。

コミックボンボンを所蔵の方は、どうか手元に残してあげてください。

コミックボンボンの復刊を信じ、これからも大切に所蔵してまいります。

SDガンダム30周年のお祝い2018年07月18日 08:01

昨日はSDガンダム30周年のお祝いに参加してきました。


昨日からGUNDAM Cafeで発売が開始された「SDガンダム30周年記念グッズ」、Tシャツ2種類、マグカップ、プチプレート3種類を購入したく、仕事が終わってからGUNDAM Cafeお台場店に行って、グッズを確保してきました。



[ マグカップ ]



[ プチプレート3種 ]





[ Tシャツ2種 ]




お台場のユニコーンガンダム立像です。
昨日はフォトデッキの開催が発表されました。









GUNDAM Cafe 秋葉原店の「SDガンダム 30周年記念 メニュ」です。




秋葉原に移動して、GUNDAM Cafeで「SDサイズ欲張りプレート」と「SDサイズお祝いプレート」をいただいてきました。




[ コースター V作戦 ]



[ SDサイズ 欲張りプレート ]




[ コースター SDガンダム外伝 ]



[ SDサイズ お祝いプレート ]




こちらのメニューをオーダーすると、SDガンダムのコースター3種類の中から1枚選ぶ事ができ、今回はV作戦と外伝のコースターにしました。







秋葉原店で発売になった「SDガンダム 30周年記念グッズ」の販売状況です。


[ Tシャツ2種 ]



[ マグカップとプチプレート3種 ]








昨日のお祝いを締めくくるのは、サンライズフェスティバル「SDガンダム30周年レイトショー」の上映が新宿ピカデリーで開催されたので、参加してきました。







上映開始前と終了後にはスクリーンの前に以下のグッズが展示されました。




●GUNDAM Cafeで発売になった記念グッズ




●ROBOT魂フルアーマー騎士ガンダム(リアルタイプVer.)




●ナイトガンダム物語 オール新規描き下ろし「新約 SDガンダム外伝 救世騎士伝承SP 龍機再来編」
●「カードダス30周年記念 ベストセレクションセット SDガンダム外伝スーパーバトルVer.」



●SDX龍機ドラグーン






サプライズで、会場にお越しになっていた横井孝二画伯が急遽登壇し、お祝いに当たったての気持ちをお話になり、これからの展開も期待来て欲しい旨をお話になってました。


このトークでは、横井画伯より【特報】SDガンダム30周年記念本の発売もさられという発表もされ、場内は驚きと拍手でお祝いしていました。



上映の抽選会も行われ、3名の方にサンライズより記念グッズがプレゼントされ、なんと横井画伯が私の席番を引いていただき、記念グッズもいただいてきてしまいました。


記念グッズは新約SDガンダム伝承のカードダス1セット、ガシャプラSDガンダムビルドダイバーズ、他にも多数でした。







短い時間のトークでしたが、最後になんと横井画伯がフォトセッションを行っていただきました。



横井先生ありがとうございます!



上映イベントの終了後、会場前にはサンライズフェスティバル2018のポスターに横井先生のサインが書き込まれていました。





なんだかとっても楽しいしSDガンダムな一日になりました(^^)





購入したグッズです(^^)


コミックボンボンの増刊号2016年05月10日 10:18

コミックボンボンの増刊号もそろそろ集まりだしたので、表紙だけでもご紹介します。

《 click!の文字が入っている写真は大きくなります 》




【 コミックボンボン夏休みジャンボ増刊号 】

平成3年9月30日発行





【 コミックボンボン夏休みジャンボ増刊号 】

平成4年9月4日発行




【 コミックボンボン春休みジャンボ増刊号 】

平成5年4月6日発行




【 コミックボンボン夏休みジャンボ増刊号 】

平成5年9月4日発行




【 コミックボンボン冬休みジャンボ増刊号 】

平成5年12月23日発行




【 コミックボンボン春休みジャンボ増刊号 】

平成6年4月6日発行




【 コミックボンボン夏休みジャンボ増刊号 】

平成6年9月5日発行




【 コミックボンボン冬休みジャンボ増刊号 】

平成6年12月23日発行





【 コミックボンボン春休みジャンボ増刊号 】

平成7年4月6日発行





【 コミックボンボン夏休みジャンボ増刊号 】

平成7年8月12日発行





【 コミックボンボン冬休みジャンボ増刊号 】

平成7年12月22日発行





【 コミックボンボン春休みジャンボ増刊号 】

平成8年4月12日発行





【 コミックボンボン夏休み増刊号 】

平成8年8月12日発行





【 コミックボンボン冬休み増刊号 】

平成9年1月20日発行




【 コミックボンボン春のハイパー増刊 】

平成9年4月25日発行




【 コミックボンボン夏休み増刊号 】

平成9年9月5日発行




【 コミックボンボン新春増刊号 】

平成10年1月31日発行





平成5年夏休みジャンボ増刊号と平成6年春休みジャンボ増刊号は人気が高く、市場価格が高騰してます。
単行本化されていない内容が掲載されているためだとか。
この辺の詳しい内容は別の機会にいたします。




今年の1月にコミックボンボンの背表紙を撮影したものをアップしてます。
下記のリンクからどうぞ。


デラックスボンボン2016年02月02日 18:19

今日はデラックスボンボンの確認をしてきました。

デラックスボンボンは講談社から発行されたコミックボンボンの別冊扱いで、1990年~1995年まで発売された漫画雑誌です。

ガンダムやSDガンダムの掲載誌と言う事もあり、コミックボンボンの収集と並行して、このデラックスボンボンも収集を行ってきて、後2冊でコンプリートと言う所まできました。

今日は、このデラックスボンボンを確認と整理をしてきたので、背表紙をまとめて紹介したいと思います。


1990年 6月30日号(No.1)~10月31日号(No.5)



1991年 1月号~12月号



1992年 1月号~12月号



1993年 1月号~12月号




1994年 1月号~12月号



1995年 1月号~4月号




後2冊でコンプリートです。
全て揃ったら、掲載漫画をまとめて、発表できたらいいですね。
がんばります。

コミックボンボン2016年01月09日 17:49

コミックボンボンは講談社から1981年より発行され翌年より月刊誌として発行し、2007年11月(12月号)で休刊になった児童漫画雑誌です。

ガンダムやガンプラの情報と漫画が掲載された、私の成長と共にあった漫画雑誌でした。


ガンダムの書籍を集め、ひと段落ついた2010年頃、コミックボンボンの収集を開始しました。

当初、所持していたコミックボンボンは100冊強で、月刊誌としてのコミックボンボンの総数は313冊(増刊号は除く)で、200冊強を集める目標を立てました。


集める手段は古書店とインターネットオークションで、時間ある限り書店に行ったり、オークションをチェックしてきました。


一昨年の秋頃にやっと残り3冊と言う所まできましたが、この3冊の内2冊が市場で人気ならしく、なかなか見つからない状態でおりました。



と、過ごしてまいりましたが、今年に入り2冊が手に入り、残り1冊となったので、少しまとめと言う事で、1982年~2002年までの背表紙を紹介いたします。


《 click!の文字が入っている写真は大きくなります 》

1982年




1983年






1984年




1985年




1986年




1987年




1988年




1989年




1990年






1991年




1992年




1993年




1994年




1995年




1996年






1997年




1998年




1999年




2000年




2001年




2002年






コミックボンボン同窓会に行ってきたぁ2013年03月30日 19:46

 本日は阿佐ヶ谷ロフトで開催された、コミックボンボン同窓会のイベントに
 行ってきました。



 客層はだいたい30台が中心で、それ以上の方が主でした。
 女性は1割程。でも、元気いっぱいに質問されてましたよ。

 

 ●こちらは、イベント終了後の抽選会でプレゼントされる、各先生方の
  色紙になります。


  岩本佳浩先生


  帯ひろ志先生




  タモリはタル先生


  ほるまりん先生


  とだ勝之先生



 

 ●今日の参加したお土産は、ポストカードにおいしさボンボン級の
  Myブラックサンダーでした。




 ●コミックボンボン同窓イベント限定メニュー
  ボンボンカレーを食べました。
  美味しかったです(^^)




 ●第一部
  漫画家トークショー
  テーマは「ゲーム漫画あんたことこんなこと」
 

  登壇者
   岩本佳浩先生
   帯ひろ志先生
   タモリはタル先生
   ほるまりん先生
   とだ勝之先生


   テーマはあってない様な感じで、司会のとだ先生がおっぱい中心に
   トークを(^^)

   下記の画はトーク中に描いたものです。

   帯ひろ志先生


   岩本佳浩先生



   ほるまりん先生


   タモリはタル先生
   おっぱい描く前だそうですwww



 ●第二部
  テーマは「記事で振り返るコミックボンボン」
   岩本先生が司会進行。
   ゲストに高瀬ゆうじ氏(カメラマン)

  コミックボンボンに掲載された高瀬氏と岩本先生が気になった写真等を
  セレクトし、過去の事を振り返りながらトークをする内容でした。
  高瀬氏はカメラマンでありながら何でもこなし、イラストや模型等も制作し
  それを記事にまとめてと、何でもこなす凄い方と岩本先生が絶賛して
  おりました。


  こちらに掲載されたガンダムMk-Ⅱはフルスクラッチだそうです。

  上記の説明ページ。
  ガンダムの大きさがはんぱなくデカくて、会場の皆さんも驚いてました。


  右上には若かりし頃の川口名人です。


  そして、こちらには長谷川指導員が!


  当時の掲載写真のほとんどが一発撮りだった様で、そのテクニック等も
  話されていました。


 ●抽選会
  上記で掲載した色紙の他に、トークの間にスケッチブックに描いた画も
  プレゼントされました。



 ●抽選会の最後に
  抽選会の最後に西川伸司先生がかけつけ、なんとプレゼントもお持ちに
  なりました。
  ゴジラ関係の商品が3点程ありました。


  抽選会の後、当選された方に各先生方がサインをしてました。
  当たった方は凄く嬉しそうで、当たらなかった方々も拍手いっぱいでした。



 ●コミックボンボンの表紙写真を提供しました。
  このイベントが開催されるにあたり、写真提供を依頼されましたので、
  私の所蔵しているコミックボンボンの表紙を撮影し、提供させて頂き
  ました。
  この様な形で使われて、周りでは「あっ、この時一番はまってた」とか
  「懐かしいなぁ」とか、「表紙って覚えてるよな」と言ってる方が。
  何か役に立てた感じで嬉しかったです。


 とても面白いイベントでした。 次回のコミックボンボン同窓会があったら
 また参加したいです。
 先生方、参加された方々、お疲れ様でした。