お台場で桜とユニコーンがンダムを撮影してきたぁ ― 2021年04月03日 15:43
今日もお台場で桜とユニコーンガンダム立像を撮影してきました。
写真の通り、桜は満開が過ぎて、だいぶ散った感じでしたが、まだ綺麗な花を咲かせていました。
チューリップは花の色も変わってきていて、先週見た鮮やかさが無くなっていました。
今年の桜もこれで見納め、来年はコロナの影響もなく、お花見しながら桜を楽しみたいですね。
4月に発売になるガンダムベース限定ガンプラが展示されていました。
●SDガンダムクロスシルエット ハローキティ/ザクⅡ クリアカラー
●SDガンダムEXスタンダード νガンダム VS サザビー セット クリアカラー
●MG ガンダムベース限定 フリーダムガンダムVer.2.0 シルバーコーティング
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』『SDガンダムワールドヒーローズ』の特別展示観てきたぁ ― 2021年03月28日 08:09
ガンダムベース東京で、3月26日から始まった『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』 『SDガンダムワールドヒーローズ』の特別展示を観てきました。
展示会場ではアムロやシャアのパネルがお出迎えしてました(^^)
【 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 】
●閃光のハサウェイの展示企画の紹介
●UC NexT 0100
●機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイの展示
【 SDガンダムワールドヒーローズ 】
●SDガンダムワールドヒーローズの展示企画の紹介
●SDガンダムの紹介
●SD三国創傑伝の展示
●SDガンダムワールドヒーローズの紹介展示
〈 佐助デルタガンダム 〉
〈 軍馬 〉
〈 信長ガンダムエピオン 〉
〈 サージェントヴェルデバスターガンダム 〉
〈 悟空インパルスガンダム 〉
〈 ベンジャミンV2ガンダム 〉
〈 劉備ユニコーンガンダム 〉
〈 エドワードセカンドV 〉
●三国創傑伝の紹介
【 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 】
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイに関連して、逆襲のシャアから大型のジオラマが展示されていました。
そのジオラマの横にはブライト・ノアの紹介パネルもありました。
【 REAL EXPERIENCE MODEL 】
RX-0 UNICORN GUNDAM (AUTO-TRANS edition)
お台場で桜とユニコーンガンダムを撮影してきたぁ ― 2021年03月27日 19:20
今日もお台場で桜とユニコーンガンダムを撮影してきました。
今週始めに東京には桜の満開が発表されていますが、お台場はまだ七~八分咲きって感じ、まだ満開とはいきませんが、綺麗に咲いた桜とユニコーンガンダムを一緒に撮影してきました。
チューリップも全て咲いている状態と桜の満開が重なればもっとよかったのですが、ここ近年では同じ時期に満開と重なった感じがします。
ダイバーシティ東京プラザの6階、今日からオープンした「La Ohana」の窓側の席から撮影しました。
デストロイモードでも一枚。
La Ohanaでお花見ランチです。
ハワイのリゾートの雰囲気でいっぱいの店内で、ランチに選んだのはロコモコです。
この眺めでお花見はなかなかいいものでした。
ガンダムベース東京で新作ガンプラを見てきたぁ ― 2021年03月25日 17:19
お台場で桜とユニコーンガンダムを撮影してきたぁ ― 2021年03月24日 17:25
お台場でガンダム充してきたぁ ― 2021年01月04日 17:15
今日はお台場に行って、ガンダムカフェでお正月限定のおちょこセットとドリンクをいただいてきました。
ガンダムカフェ お正月限定メニュー
「ガンプラもなか付きオリジナルおしるこ おちょこセット」と「フレディのミルクたっぷりコーヒー牛乳」をいただいてきました。
ガンプラ焼きの中にはお餅がいっぱい入っていて、おしるこの中に入れると、とろとろとより柔らかくなって美味しくいただけます。
おちょこは毎年購入しているので、今年で何個目になるのかわかりませんが、毎年干支の絵柄が入っていて、かわいいおちょこになっているのが嬉しいです。
今日は、遠くに富士山が見れました。
ユニコーンガンダムと富士山です。
いい天気でポカポカな日でした。
今年初のユニコーンガンダム デストロイモードです。
ガンダムベース東京では、1月8日から発売されるガンプラが展示されていました。
MG ガンダムベース限定
ガンダムエピオン EW [スペシャルコーテイング]
ガンダムベース限定
ザクⅡ (21st CENTURY REAL TYPE Ver.)
イベント限定
HG ガンダムヘビーアームズ[クリアカラー]
完売が続いている「PERFECT GRADE UNLEASHED1/60 RX-78-2 ガンダム」が展示されていました。
あさみほとりさんが制作した「殺駆頭 闇将軍」が展示開始されていました。
最近のコメント