お台場でガンダム充してきたぁ ― 2021年01月04日 17:15
今日はお台場に行って、ガンダムカフェでお正月限定のおちょこセットとドリンクをいただいてきました。
ガンダムカフェ お正月限定メニュー
「ガンプラもなか付きオリジナルおしるこ おちょこセット」と「フレディのミルクたっぷりコーヒー牛乳」をいただいてきました。
ガンプラ焼きの中にはお餅がいっぱい入っていて、おしるこの中に入れると、とろとろとより柔らかくなって美味しくいただけます。
おちょこは毎年購入しているので、今年で何個目になるのかわかりませんが、毎年干支の絵柄が入っていて、かわいいおちょこになっているのが嬉しいです。
今日は、遠くに富士山が見れました。
ユニコーンガンダムと富士山です。
いい天気でポカポカな日でした。
今年初のユニコーンガンダム デストロイモードです。
ガンダムベース東京では、1月8日から発売されるガンプラが展示されていました。
MG ガンダムベース限定
ガンダムエピオン EW [スペシャルコーテイング]
ガンダムベース限定
ザクⅡ (21st CENTURY REAL TYPE Ver.)
イベント限定
HG ガンダムヘビーアームズ[クリアカラー]
完売が続いている「PERFECT GRADE UNLEASHED1/60 RX-78-2 ガンダム」が展示されていました。
あさみほとりさんが制作した「殺駆頭 闇将軍」が展示開始されていました。
お台場でユニコーンガンダムと初日の出を撮影してきたぁ ― 2021年01月01日 22:23
お台場でガンダム充してきたぁ ― 2020年12月20日 20:49
昨日は「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」に行き、動くガンダムを見て興奮したので、今日は心静めようと思い、お台場のユニコーンガンダムを見に来ました。
昨日の横浜の天気が嘘のようないい天気で、ユニコーンガンダムの綺麗な機体は光っていました。
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」のライトアップボードが設置されていて、まだ公式に発表がされていなかったので、少し驚きました。
昨日発売になったPG Unleashed ガンダムがガンダムベース東京に展示されていたので、撮影してきました。
このパーツの数を見ると、もう私には無理って思うほどですが、出来上がったガンダムを見ると、かっこいいんですよね。
お値段も高いしちょっと購入するかは考え中です。
少しの時間でしたが、素敵な景色も見れ、心落ち着かせられたので、今日はこれで良しって感じです。
「GUNDAM Winter FESTA STAMP RALLY」に参加してきたぁ ― 2020年12月05日 19:25
ダイバーシティ東京プラザで「GUNDAM Winter FESTA」が開催され、4日からスタンプラリーも始まったので、参加してきました。
ダイバーシティ東京プラザの館内にスタンプ台が8個所設置されていて、最低4箇所のスタンプを押し、館内で1000円以上の買い物をしたレシートと一緒にゴールにスタンプ台を提出すると、特製ステッカーがもらえます。
8箇所のスタンプ台とキャラクターを紹介。
スタンプは各キャラクターの頭部になっていて、結構綺麗に押せるので、記念にメモ帳にスタンプを押すとかもいいかもしれませんね。
1.ガンダム
2.アムロ・レイ
3.Zガンダム
4.カミーユ・ビダン
5.サザビー
6.シャア・アズナブル
7.Ξガンダム
8.ハサウェイ・ノア
ゴールするともらえるシールです。
ガンダムベース東京には、大きなクリスマスツリーが飾られました。
今日は一日雨が降っていて寒かったのですが、ユニコーンガンダムはかっこよかったです。
お台場の「ダイバーシティ東京プラザ ガンダムフェア」に行ってきたぁ ― 2020年11月29日 19:43
ダイバーシティ東京プラザで開催されている「ダイバーシティ東京プラザ ガンダムフェア」に行ってきました。
ガンダムフェアでは、スタンプラリーの開催が予定されているようですが、この日はまだだったようで、ダイバーシティ東京プラザの館内に展示されている、ハロのクリスマスツリーとガンプラのジオラマを撮影してきました。
もうすぐお昼と言う時間ですが、こんなに低い位置に太陽がありました。
素敵な季節、ガンダムフェアに行く前にちょっと撮影してみました。
ガンダムベース東京に展示されている「PG UNILEASHED 1/60 RX-78-2 GUNDAM」の展示が少し変わっていたので撮影。
来月の発売が楽しみですね。
【 ダイバーシティ東京プラザ ガンダムフェア 】
ダイバーシティ東京プラザ 東京テレポート駅側の入口のラッピングデコレーションです。
ダイバーシティ東京プラザの館内に5カ所ほどハロのクリスマスツリーを確認しました。
他にもあるのかも?
4階にあるガンダムのジオラマです。
ジオラマは2種類あって、一つはダイバーシティ東京プラザの建屋にガンプラが飾ってあるのと、ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、ザクのジオラマがありました。
ジオラマの展示エリアにある、ガンダムベース東京の限定ガンプラの紹介展示です。
スタンプラリーの開催が始まったら、また参加してきますので、レポートはしばらくお待ちください。
ガンダムベース東京に行ってガンプラEXPOの試作や発売予定のガンプラ見てきたぁ ― 2020年11月22日 21:02
先週、12日~15日まで開催された「ガンプラ EXPO TOKYO 2020」で、展示されていた、試作品のガンプラや今後発売されるガンプラが、ガンダムベース東京で展示が始まったので、観に行ってきました。
ガンダムベース東京に行く前に。
都内でも紅葉の人気スポットがニュースの話題になってきたので、今日はお台場で銀杏と実物大ユニコーンガンダム立像を撮影してきました。
[ GUNPLA WORLD Ver.40th ] の展示エリア内に、先週開催されたガンプラ EXPO TOYO 2020の展示品の一部が展示されていました。
●RG Hi-νガンダム
●HG ナイチンゲール
●HG ザクⅡ
●HG クスィガンダム VS ペーネロペー
●RG ジオング
●1/100 カラミティガンダム
●MG モビルジン
●HG ダガーL
●HG ガンダムデスサイズ
●RG ウイングガンダム
●MG リック・ドム
●MG ドム
●MG ガンダムヴァーチェ
「SDガンダムワールド ヒーローズ」と「GUNDAM FACTRY YOKOHAMA」の新作ガンプラも展示されていました。
【 SDガンダムワールド ヒーローズ 】
●悟空ガンダム
●SDガンダムワールド ヒーローズ 商品B
●SDガンダムワールド ヒーローズ 商品A
●ベンジャミンガンダム
●サージェントがンダム
【 GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 】
●1/48 RX-78F00 ガンダム[BUST MODEL]
●1/100 RX-78F00 ガンダム
●SDガンダムクロスシルエット
RX-78F00 ガンダム
●ハロプラ ハロ [GUNDAM FACTORY YOKOHAMA カラー]
●ハロプラ ハロ [スカイブルー]
●入場特典 1/200 ガンダムF00
【 PG UNILEASHED 1/60 RX-78-2 GUNDAM 】
RG ジオングの発売がまじかとなってますが、早くもジオラマが展示されていました。
冬至まであと1か月。
午後3時の撮影でしたが、すでに長い影が見れました。
雲が多かったので、夕焼けにはならず。
日没後のデストロイモードのユニコーンガンダムと一緒に撮影してみました。
最近のコメント