ついでにガンダム見てきました ― 2012年08月10日 18:40
もちろんガンダムの同人誌をあさりにです。
で、お台場が近いので帰りにガンダムを見て来ました。
GFTに展示中のRGシリーズ第10弾。
Zガンダムの発表がつい先日発表があったばかりですね。
下の写真がRGシリーズが展示している所ですが、Zガンダムは撮影禁止と
なってましたので、とりあえずモザイクかけてます。
8月24日追加しました。
模型誌に掲載されたのでアップします。
上のモザイクの部分のRG Zガンダムがこちらになります。
8月24日追加しました。
アップ画像です。
7月28日に行った時に無かったものを少しアップします。
●MGシリーズのガンダムAGE。
中央にはスパローとタイタスがあります。
右側にはガンダムAGE-2のノーマル。
●こちらも新しいかな。
メガサイズのガンダムAGE-1。
その横には各ホビー誌の付録のウェアキット。
●メガサイズ ガンダムAGE-1ノーマル(リアルタイプカラー)
制作:人首猛
●右側にはHGガフラン
制作:鋭之介・初代・日野
●ガンダムAGE HGシリーズを使った展示。
各ホビー誌に掲載されたジオラマ。
●左はホビージャパン掲載
お題「ガンダム、再びお台場に立つ!」
制作:山田卓司
●右は電撃ホビーマガジンに掲載
お題は「RG市街地戦ジオラマ」
制作:角田勝成
●今日のガンダムです。
後ろの大画面にはTOKYO GREENが映ってていいタイミングでした。
●こちらはテラスからの撮影。
ここから見ると背中のミストが出る所とか、かなり汚れてますね。
●アップにしてみました。
腰の上、赤い背中の部分が汚れがひどいです。
●前から見ると、胸のフィンがかなり汚れてますね。
2週間でGFTに展示しているガンプラも展示内容が大きく変わっているのが
驚きでした。
それと、ガンダムはもう少し綺麗にした方がいいですよ。
最近のコメント