富野由悠季監督と大河原邦男先生のサイン会 ― 2011年08月29日 19:35

8月27日、28日に開催された
キャラホビ2011に参加してきました。
目的はタイトルにあるよう、富野由悠季監督と
大河原邦男先生のサイン会があり、
サインを頂きたく徹夜で並びお会いしてきました。
写真は各参加整理券です。
8月28日14時~
富野由悠季監督のサイン会場は角川グループの
ブースの一角でちょっと狭く、50人限定のサイン会に
それ以上の方が集まり人があふれて身動きが出来ない
状態でした。
大河原先生のトークショーに飛び入りで参加された
らしく、少し遅れての登場となりましたが、お越しに
なった途端大歓声。 さすがですね。
オーラを感じ圧倒されちゃいました。
サイン会が始まると監督との会話を聞こうと周りは
一変して静かになって、隣でやってるイベントの
音がやけにうるさかったです。
サインして頂いている間、何を話そうか考えていた
のですが、いざ監督の前に立ったらド緊張で何も
話せなかった。。。 なにしてるんだろうって今後悔。
最後に握手をして頂き終了。。。
今、思い出してもドキドキする。
監督にサインをして頂いたのはこれで2度目ですが
大切な思い出ができてうれしいです。

8月28日16時~
この日は大河原邦男先生のサイン会もありそちらにも
参加してきました。
先生とは4月23日 角川書店ガンダム作家チャリティー
サイン会以来で今年2度目。
こちらのサイン会場はホビー誌2社合同ブースの一角で
会場は広く、100人が整列ができるくらいの広さでした。
大河原先生との会話なんですが。。。
以前、チャリティーサイン会でお会いした時の事を話し
たら、なんと覚えていて下さったみたいで、「安彦さんの
Tシャツ。」って言われました。
もうびっくりで感動で。。。それ聞いたら頭の中ぶっとん
じゃってもうダメ。 次なんか言わないとって思うと出て
こない。。。とりあえず六本木で行われていたチャリティー
Tシャツの事を話したら、
「そこ行ってないんだよね」って。。。
あ~。終わった。。。もう質問する事が出来ず。
挨拶を交わして最後に握手して終わりました。
でも、すごくいい気持。
フォロワーさんに撮影して頂きました。
サインをしてもらってるのは私。。。

この夏の最大イベントがこうして終わりました。
富野由悠季監督、大河原邦男先生。
お会いできてほんとうにうれしいです。
サインありがとうございました。
そして、フォロワーさんの助けがなかったら
こんな結果にならなかったと思ってます。
心よりありがとうございまいた。
いつの日か恩返しができたらと思います。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gundam-zousho.asablo.jp/blog/2011/08/29/6078044/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。