DVD見本用 機動戦士Zガンダム 13 ― 2012年04月22日 20:30

[DVD見本用 機動戦士Zガンダム 13]
店頭販売DVD見本用パッケージペーパー。
ガンダムフロント東京 4月19日オープン 続き ― 2012年04月22日 22:02
1/1ガンダムとガンダムフロント東京が4月19日にオープンだったので
行ってきました。
●有料ゾーンを出るとメンズアパレルショップ「STRICT-G」があり、Tシャツや
ジーンズ、アクセサリーにサングラスが販売されてました。
ここのショップは撮影できるのか不明だったので結局写真は撮ってません。
●このショップから入口に向かう通路の壁面にはボックアートの複製原画が
展示されていました。
●ガンダムフロント東京の入り口にあるガンプラTOKYO。
ここではガンプラの新旧を観る事ができたり、SDガンダムBB戦士が沢山展示
されていたりと、ガンプラ好きにはたまらない所ですね。
壁面にはリアルタイプのガンプラが展示。
ガンダムのシリーズ毎に展示されているのが良かったです。
古いガンプラも展示されています。
MSVも。
1/144の新旧比較も展示されてます。
中央の展示品はPGシリーズからSDガンダムBB戦士まであります。
PGシリーズのガンプラ。
ガンダムアストレイレッドフレームもかっこいいですねぇ。
某三鷹の創作中華料理 幸宴にも展示しれるのと一緒w
●SDガンダムBB戦士シリーズの展示がすごい事に。
他のガンプラは塗装をあまりしてない様で、素組に近かったのに比べこの
SDガンダムはほとんどが塗装してありすごく綺麗に仕上がってました。
去年秋葉原で開催したガンプラEXPOでも展示されてましたが、ここの展示の
方が明るくて良かったですね。
こちらが去年のガンプラEXPOの様子です。
●こちらは壁面に展示されているSDガンダムBB戦士達。
塗装も綺麗で展示もシリーズ毎に分かれていてすごくいいですね。
そして初期も初期。ガンダマンさんやドラクンさん、ゼータマンさんに
ザックンさん。ドンさんも。
ここだけずっとみてましたw
●そしてキャラクターも綺麗に塗装されいい感じに。
さすがプロによる仕上がりですよね。これなら欲しいかも。
●こちらら男子トイレの入り口。
トイレ内に入ると壁面にはこんな文字が。
便器の上、目線の高さにはこの様なプレートがあります。
便器ないには的があるので。。。w
ハヤトもいい事を言うw
そして壁面いっぱいに各キャラのセリフが書いてありました。
手洗いの壁面にはこの様なプレートも。
●お昼過ぎにはコスプレさんがガンダム立像の前で記念撮影。
それに便乗して私も撮影してきました。
昨日につづいて4月19日にオープンしたガンダムフロント東京のレポートを
まとめてみました。
まだまだアップしきれていない部分もありますが、皆様が実際に観て感じて
頂ければと思います。
ありがとうございました。
有料ゾーンのレポートはこちら。 ガンダム フロント東京 有料ゾーン
最近のコメント