西原理恵子画力対決 つづき ― 2012年04月05日 20:20
逆襲のサイバラ少佐!めぐりあい渋谷(そら)!!』
昨日のつづき。
第一部の最後に西原氏と安彦先生の共同色紙を描く事に。
初めに安彦先生が。
【12】共同色紙
1.目と眉を描き、鼻と口、前髪を描いた所でもうわかりました。
アムロですね。
西原氏とじゃんけんをする事になり、全員参加でじゃんけん!
女性の方が見事最後まで勝ち抜き、色紙をゲット。羨ましい!
最後に二人の方がじゃんけんで争って、負けた方にも西原氏から
色紙のプレゼント。
第二部
西原理恵子氏と安彦良和先生は再び。
以下の先生方が加わりました。
福本伸行 賭博堕天録カイジがヤングマガジンで連載中
吉田戦車 まんが親がビックコミックオリジナル、
おかゆネコがビックコミックスピリッツっで連載中
伊藤理佐 ヒゲぴよが有名でNHKでアニメ化
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエがこの4月から実写映画化
藤田和日郎 うしおととら。 月光条例が少年サンデーで連載中
板垣恵介 グラップラー刃牙が代表作
藤田和日郎先生 月光ととら

ヤマザキマリ先生 ルシウスを2枚

板垣恵介先生 バキと花山

吉田戦車先生 しいたけとかわうそ

伊藤理佐先生 エビちゅとぴーたん

福本伸行先生 カイジとアカギ

【13】シャア・アズナブル(最終話)
1.目、眉、鼻、口と描き、前髪からほほのラインへ。
【14】クラッシャー・ジョウ
1.目、眉、鼻と描き始める。
【15】手塚治虫作品の中から選んで
安彦先生は魔神ガロン
【16】藤子F不二夫(AでもOK)作品の中から選んで
安彦先生はおばけのQ太郎
安彦先生はサイボーグ009と?
【18】ガンダムから、各先生方別々にキャラを設定して描いて頂く
安彦先生はOHCを使って生描きを披露。
1.目、眉、鼻、口、前髪の順で描き始め。
福本伸行氏はホワイトベース(右下)
吉田戦車氏はガルマ(右上)
伊藤理佐氏はフラウ・ボウ(下中央)
ヤマザキマリ氏はシャア(左下)
藤田和日郎氏はドズル(右上2番目)
板垣恵介氏はガンダム(左上2番目)
【19】好きなアニメ作品
安彦先生は巨人の星から星飛雄馬
福本伸行氏はネコバス(右下)
吉田戦車氏はガンバの冒険(右上3番目)
コナン ラナ(下中央)
伊藤理佐氏はトトロ(右上)
ヤマザキマリ氏はスヌーピー(右上2番目)
藤田和日郎氏はアムロとガンダム(左下)
福本伸行氏はあしたのジョー
伊藤理佐氏はルパン三世
以上でした。
各先生方の絵が見れて、またこのライブにいれてとてもよかったです。
楽しい思い出ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gundam-zousho.asablo.jp/blog/2012/04/05/6401836/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。