始発電車で朝日とガンダムの撮影を狙い撮影してましたが、曇りでいい写真が撮れませんでした。
先週も同じ時間に来ましたが、撮影する人は一人だけ。
今日はすでに5人程が日の出前からガンダムの周りで撮影しており、曇りなのに早いなと、思ってましたが、どうやらガンダムフロント東京で本日発売の限定品「ROBOT魂 ユニコーンガンダム3号機フェネクス type RC デストロイモード」を購入するために来ている感じでした。
この商品はガンダムフロント東京の最後の限定品になるはず。
そのために早くから来たのかなと。
ただ、告知では抽選販売になるって書いてあったので、早い時間に来てもあまり意味がないのかと。。。
朝のガンダムの撮影をした後、髪を切りに千葉の実家近くの床屋に行ってきました。
散髪が終わった後、実家でお昼をごちそうになった後に、再びお台場に。
「ROBOT魂 ユニコーンガンダム3号機フェネクス type RC デストロイモード」は完売しておらず、午後1時過ぎにはフリー販売に変更になってました。
そのフェネクスを無事に1個購入できました。
ガンダムフロント東京は今まで見た事の無いほどの入場者がおり、DOME-Gも超満員でした。
ガンプラデザインファクトリーも90分待ちだとかで、こちらもパス。
ガンダムフロント東京の限定品の発売状況
かなり完売が増えてます。
ガンダム立像に会いに。
こちらもすごい人出でガンダムをバックに記念撮影する方が沢山おりました。
朝は曇ってていい写真が撮れなかったのですが、この時間は快晴。
人がいなかったら沢山写真も撮りたかったです。。。
「機動戦士ガンダム」40周年まで、あと771日でした。
最近のコメント