久しぶりに山下埠頭に行けたので、ガンダムの撮影をしてきました。
もうガンダムの可動テストは熟成レベルまで出来上がっている様で、関係者へのお披露目が日頃行われているようです。
今回の潜入では、実際に行われる演出(ガンダムの可動)が2パターン撮影できました。
以下の写真はそのパターンを連続に撮影したので紹介します。
この撮影位置に到着した頃は15時過ぎ、もう西陽がガンダムを照らしている時間でした。
【 パターン1 】
パターン1は、ドックに格納された状態から前進して止まり、両手を上げるポーズをとります。
そして、ジャンプするポーズをして、またドックに格納されます。
最後にガンダムの前にデッキが格納され、その後にガンダムの上半身だけ動いて、観覧デッキの方に顔を向けます。
その後は、正面に向いて一連の動作が終了します。
【 パターン2 】
パターン2は、パターン1と同じドックから前進してしゃがみ込みます。
その後立ち上がると、右腕を上に動かし、人差し指を天に向け終了します。
【 演出後の顔だけの動き 】
一つのパターンは10分の演出となっていて、その繰り返しの演出でした。
今日は関係者へのお披露目会みたいな事が行われていて、関係者がいる間は音楽付きの演出が行われていたようでしたが、その演出には間に合わなかったので、無音の演出だけを見る事ができました。
無音状態の演出はYouTubeにアップしてますので確認してみてください。
最近のコメント