7月12日
大阪文化会館 天保山で開催が始まった、ガンダム展に行ってきました。
深夜バスで移動し、大阪駅に6時過ぎに到着。
7時に大阪文化会館 天保山の会場に到着。
ガンダム展の会場の建物の壁面には大きな垂幕がありました。
40人程がいる待機列ができておりました。
8時を過ぎる頃、関西テレビの方が取材に来て、先頭の方や、お子様連れの方等にインタビューをしておりました。
9時15分には開会式が行われるとの事で、一般の私達も会場に移動。
開会式の準備を見ていたら、なんと富野由悠季監督が登場し、場内ザワザワと。
開会式では主催の朝日新聞社代表の執行役員 企画事業担当 坂本弘子さんが始めに挨拶をし、その次に富野由悠監督が挨拶。
富野由悠季監督の挨拶
「おはようございます。 昨日ざっと観せていただいてほっとしたと同時に驚かされました。」と始まり、「お歳を召した方はそういうものがどういうものかって言う事を見ぬいて欲しい。これから大きくなっていくお子達には一見こういうふうに楽しく見えるものなんだけど、すごい何かが含まれているという事をより感じていただけたら嬉しいと思いますし、そう言う展示になっていると思いますので是非観て頂きたい。楽しんで下さいとは言いません。今言った様な事を考えて頂きたい。お子達はとにかくわーっとして観て頂いて結構なので是非観て頂きたい。・・・」等々ご挨拶がありました。
関係者の挨拶が終わると、テープカットがありました。
式典が終わり、一般者は入場口へ移動。
10時に開場。
私は5月に大阪と東京の某所で配布されたV作戦の大きなチケットを持参していたので、そのチケットで入場。
チケットには刻印が押されました。
刻印は『014OSA』でした。
入場口には音声ガイドの貸し出しカウンターがあり、3種類の音声ガイドが借りられます。
白の章 アムロ・レイ役の古谷徹氏のガイド
赤の章 シャア・アズナブル役の池田秀一氏のガイド
黄の章 ミライ・ヤシマ役の白石冬美さんのガイド
私は白の章を借りました。
音声ガイド
場内の19のポイントで音声ガイドが聞けます。
これは展示内容の主要な部分を説明しており、1か所長くて2分強、だいたい1分程の説明内容となってます。
音声ガイドを借りる方へ
音声ガイドの機械は電話子機みたいな大きさで、ガイドを聞く時は耳にあてて聞きますが、持参したヘッドホンで聞く事もできます。
音声ガイドの機械にはヘッドホンを繋ぐミニジャックが設けられているので、ヘッドホンを用意すれば聞く事ができ、楽です。
展示内容
・「ガンボーイ」の準備稿や設定稿が展示。
・ガンダムの美術や設定画が展示。
・ガンダムのキャラクター初期設定画が展示。
・ガンダムのメカニックの設定画が展示。
・安彦良和氏のアニメ原画が展示。
アニメ原画の約6割が当時の本物で、その他はコピー品でした。
・劇場公開時のポスター原画やレコード等の原画が展示。
・ガンダムヘッドが展示。
・ガンダムの映像放映。 ガンダム~Gのレコンギスタ
・Gのレコンギスタの設定画等が展示。
今まで観てきたガンダムのイベントでの展示内容としては、今回が一番いいと思います。 特にアニメ原画は素晴らしいの一言。 ここ最近アニメ原画が注目を集めているので、この展示内容はとても良かったです。
展示エリア内は全て撮影、録画、録音が禁止なため、写真での紹介はできません。
唯一記念撮影できるのはこのガンダムのコクピットが背景になったパネル。
ここでV作戦の時に配布された入場チケットと一緒に撮影するとサプライズがあるそうです。
=============================
展示エリアが終わると物販エリアに入る事ができます。
ガンダム展の限定グッズ
ガンプラ
HG ガンダム ガンダム展 大阪限定
HG シャア専用ザク&量産型ザク ガンダム展 大阪限定
MG ガンダムVer.3.0 メカニカルクリア ガンダム展限定
MG シャア専用ザクVer.2.0 メカニカルクリア ガンダム展限定
メガサイズ ガンダム カラークリア ガンダム展限定
ガシャポン
ガシャポン戦士NEXTクリアVer. 全8種
アパレル
Tシャツ 35周年記念 3種類
Tシャツ ガンダム ロゴ 2種類
Tシャツ シャア専用ザク 2種類
Tシャツ 連邦軍 2種類
Tシャツ ジオン軍 2種類
トートバッグ 連邦、ジオン
ベースボールキャップ RX-78
ベースボールキャップ 連邦、ジオン
タオルハンカチ ガンダム、シャアザク、グフ
ハンドタオル ガンダム、連邦軍、ジオン軍
マフラータオル ガンダム、シャアザク
手ぬぐい 2種類
扇子 ガンダム、シャア専用ザク
雑貨
スマホジャケット 5種類
デコメタ 4種類
メラミンカップ 3種類
メラミンプレート 3種類
一番くじ 10種類+特賞
ジグソーパズル
3Dアートコレクション
並ベストショー SIDE1連邦 SIDE2ジオン
アニバーサリーピンズ
ポストカード 35周年3枚セット
ポストカード 21種類
クリアファイル キービジュアル
クリアファイル 35周年3種セット
クリアファイル 3種セット劇場版A
クリアファイル 3種セット劇場版B
ボールペンセット
カンバッジ小 16種類
カンバッジ大 2種類
ペーパーバッグ
ロルバーン 3種類
菓子
セリフクッキー 大阪Ver.
人形焼 大阪Ver.
ハロクランチ缶 たこ焼き柄、トラ柄
ハロのどら焼き 大阪Ver.
ガンダム展図録
複製原画 8種類
ガンダム展グッズ販売エリアの様子。
ガンダム展限定ガンプラ
MG ガンダムVer.3.0 メカニカルクリア ガンダム展限定
MG シャア専用ザクVer.2.0 メカニカルクリア ガンダム展限定
HG ガンダム ガンダム展 大阪限定
HG シャア専用ザク&量産型ザク ガンダム展 大阪限定
メガサイズ ガンダム カラークリア ガンダム展限定
限定ガンプラは制限無で購入できます。
一人で何十個って買ってた方もおられました。
ガンダム展図録
クリアファイル
お土産用の限定菓子
トートバッグ
メラミンプレート
アパレル Tシャツ シャア専用ザク
アパレル Tシャツ ガンダム
アパレル Tシャツ ジオン
アパレル マフラータオル
アパレル Tシャツ ガンダム
アパレル Tシャツとキャップ
アパレル キャップ RX-78
アパレル キャップ ジオン軍
アパレル キャップ 連邦軍
アパレル Tシャツ 35周年
アパレル Tシャツ ガンダム
アパレル ザクのロゴ
複製原画
=============================
ガンダム展限定グッズ売場に隣接して、ガシャポン戦士NEXTクリアVer.の詰まった機器が沢山設置されてました。
=============================
12日は開催が無かったガンプラを作るエリア。
来年開催のガンダム展でここで作られたガンプラが設置されるのですね。
=============================
ガンダムカフェです。
何も告知がなく、この日会場に着いてびっくりしました。
ガンダム展の開催期間中、営業してます。
メニューです。
カレーとパスタがメイン料理。
ドリンクはどのガンダムカフェでも飲めるものでした。
ここのガンダムカフェ限定はコースターで全6種あります。。
本日のレポートはここまで。
次はガンダム展連動企画、スタンプラリーに参加した様子や、購入したグッズの紹介をしたいと思います。
最近のコメント