「GUNDAM CONNECT POINT」が1になったぁ2019年04月06日 19:24

お台場の実物大ガンダム立像に設置された「GUNDAM CONNECT POINT」の数値が1となりました。





いよいよ明日で「機動戦士ガンダム」が放送開始40周年となります。













お台場はさくらとチューリップが満開の状態で、春の陽気と合わせて多くの方が訪れていました。
























ガンダムベース東京では、「春塗装作品SNS投稿キャンペーン」が実施され、ビルドルームに展示している作品をツイッターに投稿すると、ミニハロがプレゼントされます。




ガンダムカフェでランチ。
オードリーのホットドッグと鋼彈茶です。


機動戦士ガンダム 放送開始40周年2019年04月07日 17:14

14歳の時に出会い、今日で「機動戦士ガンダム」の放送開始から40年。

こうしてお祝いをするとは当時は思ってもいませんでした。

40年、私も同じ歳を重ねてきてもうこんな年齢になってしまいましたが、ガンダムを追いかけると歳を忘れて元気になる自分がいます。

これからもガンダムを応援し、ずっと愛し続けていきます。

40周年おめでとうございます!











40周年の節目ですが、公式としてはイベントが無く、何か記念にと思い、お台場の「GUNDAM CONNECT POINT」に行き、カウント数値を記念撮影してきました。

こちらが「GUNDAM CONNECT POINT」 で、数値が 0 となり、40周年となりました。


何かこの場所でイベントみたいな事が行われると思ってましたが、今日は何も告知も無く、独り0の数値を見てお祝いしてました。






ガンダムカフェ各店では、機動戦士ガンダム40周年記念フェアが今日から始まり、ランチにフェアメニューを食べてきました。



また、12種類のオリジナルピンズも今日から販売され、各フードにプラス料金を支払うと、ピンズの抽選ができます。

こちらも各フードにオプションで付けてきました。




今日から発売されたグッズです。

ガンダムカフェのマグネット6種類、BIYONDアクリルキーホルダー4種類、マグカップ2種類です。





抽選で引き当てたフェイスマグピンズです。
今日はガンダム、ストライク、イージスが当たりました。


プレミアムバンダイ10周年の展示みてきたぁ [1]2019年04月20日 17:59

先日からガンダムベース東京で公開になった「プレミアムバンダイ ガンプラ ミュージアム」の展示を見てきました。







プレミアムバンダイで次に発売されるガンダムF90が展示されてました。



MG ガンダムF90
ガンダムF90用ミッションパック Eタイプ & Sタイプ










プレミアムバンダイ10周年の展示では、これまで発売されたガンプラと現在予約が開始されているガンプラが展示していました。

本日は、001~100の紹介です。



【 001 】
MG MS-09 ドム(重力戦線イメージカラーVer.)



【 002 】
MG MS-06J ザクⅡ(重力戦線イメージカラーVer.)



【 003 】
MG MS-07B3 グフカスタム(重力戦線イメージカラーVer.)



【 004 】
SDガンダムBB戦士 徳川家康頑駄無 漆黒の鎧版



【 005 】
機動戦士ガンダム 30th ガンプラプレミアムBOX



【 006 】
HG RX-78-2 ガンダムVer.30th プレミアムゴールドVer.



【 007 】
メガサイズモデル ガンダム RG1/1 ガンダムプロジェクトVer.



【 008 】
HGUC ジム改 スタンダードカラー & ボール改修型



【 009 】
HGUC ユニコーンガンダム デストロイモード NT-DパールクリアVer.

【 010 】
HGUC ユニコーンガンダム ユニコーンモード パールクリアVer.



【 011 】
HG ガンダムハルート クリアカラーVer.



【 012 】
HG ダブルオークアンタ クリアカラーVer.



【 013 】
HG ガンダムサバーニャ クリアカラーVer.



【 014 】
HG ラファエルガンダム クリアカラーVer.



【 015 】
MG トランザムライザー



【 016 】
MG 武者ガンダムMk-Ⅱ 徳川家康Ver.



【 017 】
HGUC クシャトリヤ パールクリアバインダーVer.



【 018 】
HG ジムⅡ デザートカラーVer.



【 019 】
HG シナンジュ レッドコメットスパークルVer.



【 020 】
HGUC ボールK型(第08MS小隊版) & ボール(シャークマウス仕様)



【 021 】
RG ストライクガンダム ディアクティブモード




【 022 】
RG ZGMF-X10A フリーダムガンダム ディアクティブモード



【 023 】
MG MSA-003 ネモ ユニコーンカラーVer.



【 024 】
HG エクストリームガンダム type-レオス




【 025 】
MG MSA-003 ネモ ユニコーンデザートカラーVer.




【 026 】
MG 小説版 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ
Ver.Ka 最終決戦仕様





【 027 】
BB戦士 武者多威無掘駆主・弐




【 028 】
BB戦士 武者多威無掘駆主・壱



【 029 】
HGUC ドラッツェ(ユニコーンVer.)




【 030 】
HGUC ジュアッグ(Ver.MSV)



【 031 】
HGUC ジェスタ トライスター クリアVer.



【 032 】
HGUC Gディフェンサー & フライングアーマー



【 033 】
HGUC デルタプラス インナースペースクリアVer.



【 034 】
HGUC ギラ・ドーガ(フル・フロンタル専用機)



【 035 】
HGUC ジムⅢ(ユニコーンデザートカラーVer.)



【 036 】
HG ガンダムAGE-2 特務隊仕様




【 037 】
HG ブルーディスティニー2号機 オメガカラー



【 038 】
RG ZGMF-X09A ジャスティスガンダム ディアクティブモード




【 039 】
HG ジム・スナイパーⅡ ホワイト・ディンゴ隊仕様




【 040 】
HGUC リゼルC型(ゼネラル・レビル配備機)



【 041 】
HGUC ベースジャバー(ユニコーン ジオン軍残党カラー Ver.)



【 042 】
MG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 リアルタイプカラー



【 043 】
MG MS-06S ザクⅡ Ver.2.0 リアルタイプカラー



【 044 】
MG バリュートパック



【 045 】
HG ダナジン(紫カラー)



【 046 】
HG ミーティアユニット



【 047 】
MG MS-06S 黒い三連星ザク Ver.2.0



【 048 】
HG サザビー GPBカラー



【 049 】
HG バウ GPBカラー & ザクⅠ・スナイパータイプ GPBカラー



【 050 】
HG 百式 GPBカラー「白式」



【 051 】
HGUC ジムⅡ(エゥーゴカラーVer.)



【 052 】
HG ジム & ガンキャノン量産型(ホワイト・ディンゴ隊仕様)



【 053 】
HG グフ & ゲルググ(ヴィッシュ・ドナヒュー専用機)



【 054 】
RG ゼータガンダム3号機



【 055 】
HG ユニコーンガンダム2号機バンシィ(デストロイモード)NT-DクリアVer.

【 056 】
HG ユニコーンガンダム2号機バンシィ(ユニコーンモード)ダーククリアVer.



【 057 】
RG デスティニーガンダム用 拡エフェクトユニット“光の翼”



【 058 】
HG ベースジャバー(ゼータガンダムVer.)



【 059 】
MG エールストライクガンダムVer.RM用
ランチャーストライカー/ソードストライカーパック



【 060 】
MG クロスボーンガンダムX2 Ver.Ka



【 061 】
SDガンダム BB戦士 LEGENDBB 武者頑駄無(超鋼Ver.)



【 062 】
HG 94式ベースジャバー



【 063 】
HG ガトー専用ゲルググ



【 064 】
MG ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)



【 065 】
MG ガンダムAGE-2 特務隊仕様



【 066 】
MG ガンダムAGE-1 2号機



【 067 】
HG ガンダムレギルス(MEMORY OF EDEN)



【 068 】
RG ストライクフリーダムガンダム用
拡張エフェクトユニット“天空の翼”




【 069 】
MG ザク・キャノン(ユニコーンカラーVer.)




【 070 】
MG ズゴック(ユニコーンカラーVer.)




【 071 】
MG ダブル・フィン・ファンネル拡張ユニット




【 072 】
HG リゼル(ディフェンサーbユニット)





【 073 】
RG ストライクルージュ+HG I.W.S.P



【 074 】
MG トールギスⅡ



【 075 】
MG MS-06R-1A ユーマ・ライトニング専用ザクⅡ



【 076 】
MG MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクⅡ



【 077 】
MG マラサイ(ユニコーンカラーVer.)



【 078 】
SDガンダム BB戦士 三国伝エクストラ
武装セット & ストライク劉備 瞑装態(ディアクティブカラー)



【 079 】
MG MS-06R-1A アナベル・ガトー専用ザクⅡ Ver.2.0



【 080 】
MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0用 拡張セット



【 081 】
RG デスティニーガンダム ディアクティブモード



【 082 】
HG ゾゴック(ジャブロー攻略戦仕様)



【 083 】
HG ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天



【 084 】
HG アイザック/ガザC/ギラ・ドーガ(ユニコーンVer.)セット



【 085 】
MG クロスボーンガンダムX3 Ver.Ka



【 086 】
HG リバウ



【 087 】
HG ガンダムアストレイ ゴールドフレーム



【 088 】
MG ガンダムエクシア リペアⅡ



【 089 】
HGUC バイアラン・カスタム2号機



【 090 】
HG バイアラン・カスタム2号機(バンデシネ版)




【 091 】
HGUC シルヴァ・バレト(ファンネル試験型)



【 092 】
MG ガンダムアストレイ ノワール



【 093 】
MG ガンダムアストレイ レッドフレーム




【 094 】
PG ガンダムアストレイ ブルーフレーム



【 095 】
SDガンダム BB戦士 LEGENDBB 武者號斗丸(最終決戦Ver.)



【 096 】
MG デスティニーインパルスガンダムR(リジェネス)



【 097 】
RG ストライクフリーダムガンダム ディアクティブモード



【 098 】
MG RX-78-1 プロトタイプガンダム




【 099 】
MG フルアーマーガンダム(ブルーカラーVer.)




【 100 】
SDガンダム BB戦士 LEGENDBB 騎士ユニコーンガンダム
(ビーストモード アルティメットバトルVer.)


シド・ミード展に行ってきたぁ2019年04月27日 17:48

4月27日

アーツ千代田3331で開催が始まった「シド・ミード展」に行ってきました。


フォロワーさんのツイート等をみると、入場にだいぶ時間がかかってるとの事で、覚悟して行ってきましたが、到着すると10人程が並ばれていて、直ぐに入場する事ができました。






会場内は撮影できるエリアとできないエリアに分かれていて、お目当てのガンダムの作品は撮影できませんでしたが、壁面のターンエーガンダムだけ撮影できました。





会場内は込み合っている状態で、作品をみるのも大変な状況でした。




物販案内パネルです。

初日はガンダムのポスターの販売はありませんでした。



こちらは限定ガンプラの展示です。


MG ターンX [ナノスキンイメージ]



MG ターンエーガンダム [ナノスキンイメージ]



プレミアムバンダイ10周年の展示みてきたぁ [2]2019年04月27日 20:04

本日は、101~200までを紹介。



【 101 】
MG MS-06F ドズル・ザビ専用ザクⅡ




【 102 】
HG ジェスタ・キャノン トライスタークリアVer.




【 103 】
HG ローゼン・ズール エリートローズガードクリアVer.




【 104 】
MH ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン




【 105 】
MG MS-07B マ・クベ専用グフ




【 106 】
RG ガンダムエクシア(トランザムモード)
グロスインジェクションVer.




【 107 】
MG フルアーマー・ユニコーンガンダム(レッドカラーVer.)





【 108 】
MG Sガンダム ブースター・ユニット装着型




【 109 】
MG ダブルオーガンダム セブンソード/G インスペクション




【 110 】
MS-06R-1A ザクヘッド(黒い三連星カラーVer.)




【 111 】
MG Hi-νガンダムVer.Ka用 HWS拡張セット




【 112 】
HG スタービルドストライクガンダムVer.RGシステム




【 113 】
HG RGM-89J ジェガン ノーマルタイプ(F91Ver.)





【 114 】
RG キャスバル専用ガンダム





【 115 】
HG ターンエーガンダム用 拡張エフェクトユニット“月光蝶”





【 116 】
HG モビルスモー ゴールドメッキタイプ & シルバーメッキタイプ




【 117 】
HG RGM-89D ジェガンD型




【 118 】
HG GNアームズ TYPE-E(リアルカラーVer.)




【 119 】
HG AMS-129 ギラ・ズール(ギルボア・サント機)




【 120 】
HG AMS-129 ギラ・ズール(キュアロン機)




【 121 】
RG ガンダムエクシア用リペアパーツセット




【 122 】
MG MS-14C ゲルググキャノン(MSVカラー)




【 123 】
HG アッシマー(グリーンダイバーズVer.)




【 124 】
HG ゴッドガンダム VS マスターガンダム
流派東方不敗ハイパーモードセット




【 125 】
HG MS-09RS アナベル・ガトー専用 リック・ドム




【 126 】
機動戦士ガンダム35th ガンダム & シャア専用ザクヘッド(プレミアムVer.)




【 127 】
SDガンダム BB戦士 LEGENDBB 殺駆頭(闇将軍 超鋼Ver.)




【 128 】
RG ガンダムエクシア用 ガンダムアストレアパーツセット




【 129 】
RG ガンダムアストレア タイプ-F




【 130 】
MG MS-06FS ガルマ・ザビ専用 ザクⅡ




【 131 】
MG ガンダムアストレイ ブルーフレームD用
ドラグーンフォーメーションベース




【 132 】
RG ウイングガンダムゼロ EW用 拡張エフェクトユニット
“セラフィムフェザー”




【 133 】
HG RGM-89M ジェガンBタイプ(F91 Ver.)




【 134 】
MG MS-09R ドズル・ザビ専用リック・ドム




【 135 】
MG ゼータガンダム3号機B型 グレイ・ゼータ




【 136 】
MG トールギスⅢ




【 137 】
RG RX-78-3 G-3ガンダム




【 138 】
HG ペイルライダー(陸戦重装備仕様)




【 139 】
HG ZⅡ トラヴィス・カークランドカラー




【 140 】
SDガンダム BB戦士 ネオ・ジオング メタリックVer.




【 141 】
MG MS-06R-2 ギャビー・ハザード専用 ザクⅡ




【 142 】
HG RGM-89S スタークジェガン(CCA-MSV Ver.)




【 143 】
HG V2ガンダム用拡張エフェクトユニット “光の翼”





【 144 】
HG クロスボーン・ガンダムX2改




【 145 】
HG ズサ




【 146 】
MG ギラ・ドーガ(フル・フロンタル専用機)




【 147 】
RG トランザムライザー グロスインジェクションVer.




【 148 】
MG ジム・キャノン




【 149 】
HG カテドラルガンダム




【 150 】
HG ガンダムドライオンⅢ(ドライ)




【 151 】
HG シルヴァ・バレト(ガエル・チャン専用機)




【 152 】
RG 量産型ズゴック




【 153 】
MG ジェスタ・キャノン




【 154 】
MG FA-78-2 ヘビー・ガンダム




【 155 】
MG ガンダムフェニーチェリナーシタアルバ




【 156 】
HG RHM-89R ジェガンAタイプ(F91Ver.)




【 157 】
MG ゼータガンダム3号機P2型 レッド・ゼータ




【 158 】
SDガンダム BB戦士 LEGENDBBフルアーマー騎士ガンダム
(伝説ノ巨人編Ver.)




【 159 】
MG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(最終決戦Ver.)




【 160 】
HG クロスボーン・ガンダムX1改




【 161 】
HG エルフ・ブルック(量産機)




【 162 】
HG マックナイフ(量産機)




【 163 】
MG ターンエーガンダム(月光蝶Ver.)




【 164 】
MG ターンエーガンダム用 拡張エフェクトユニット“月光蝶”




【 165 】
MG メガ・バズーカ・ランチャー




【 166 】
MG サザビーVer.Ka & RE/100 ナイチンゲール用
拡張ファンネルエフェクトセット




【 167 】
SDガンダム BB戦士 LEGENDBB 二代目頑駄無大将軍(白鋼Ver.)




【 168 】
HG RGM-89A2 ジェスタA2型(ゼネラル・レビル配備機)




【 169 】
HG ガンダムG-セルフ(リフレクターパック装備型)




【 170 】
HG ジムⅡ・セミストライカー




【 171 】
MG アルトロンガンダムEW




【 172 】
HG プロトタイプグフ(機動実証機 サンドカラーVer.)




【 173 】
HG ターンエーガンダムシン




【 174 】
RG ガンダムアストレイ ブルーフレーム




【 175 】
MG ガンダムアメイジングエクシア




【 176 】
MG 量産型百式改




【 177 】
PG 拡張ユニット アームド・アーマーVN/BS




【 178 】




【 179 】
HG モビルワーカー MW-01 01式 後期型(ランバ・ラル機)




【 180 】
HG シュヴァルベグレイズ(ガエリオ機)




【 181 】
HG 煌式(GILLA-SHIKI)




【 182 】
HG Hi-νガンダムインフラックス




【 183 】
HG キュベレイMk-Ⅱ(プルツー専用機)




【 184 】
HG キュベレイ用ファンネルエフェクトセット




【 185 】
HG MS-06RD-4 高機動試作型ザク




【 186 】
HG クロスボーン・ガンダムX2




【 187 】
HG Ez-SR フォックスハウンド




【 188 】
MG フリーダムガンダム Ver.2.0 フルバーストモード
スペシャルコーティングVer.




【 189 】
MG パワード・ジム




【 190 】
HG ライトニングZガンダム アスプロス




【 191 】
HG プロトタイプグフ(機動実証機 ブルーカラーVer.)




【 192 】
MG V2ガンダム Ver.Ka用 拡張エフェクトユニット “光の翼”




【 193 】
HG グレイズ(アーレス所属機 一般機/指揮官機)




【 194 】
PG RX-0 ユニコーンガンダム(最終決戦Ver.)




【 195 】
MG MS-06R-1A エリック・マンスフィールド専用ザクⅡ




【 196 】
MG スタービルドストライクガンダム(RGシステムVer.)




【 197 】
1/100 シュヴァルベグレイズ(ガエリオ機)




【 198 】
HG ガーベラ・テトラ(ロールアウトVer.)




【 199 】
HG ドラッツェ改




【 200 】
MG ゼータプラス(ユニコーンVer.)






RG νガンダムみてきたぁ2019年04月28日 18:25

発表があったRG νガンダムがガンダムベース東京で展示が始まったので、見てきました。

発売は8月の予定となっています。