機動戦士ガンダムAGE 〜MEMORY OF EDEN〜のプレミアム上映会に行ってきたぁ ― 2013年06月30日 06:54
このバンダイナムコ未来研究所は以前、松下電器産業が入ってたビルで、私も何度か打合せに来た事がありました。 また、今回行われた上映会場のビデオプロジェクターは何度か改修の作業をした事もある思い出の場所。 そんな所でガンダムAGEが観れるなんて、自分の中で何か感慨な気持ちになってました。
集合時間前に到着。 入り口には「機動戦士ガンダムAGE 〜MEMORY OF EDEN〜」のプレミアム上映会の案内立て看板が置かれてました。
入場では当選案内のメールを確認され、自身の名前も確認されました。
その横にはプレミアムバンダイから発売されるガンプラ等が展示されてました。
前列左右 HGガンダムレギルスMEMORY OF EDEN 申し込み受付中
後列左 MGガンダムAGE-1 2号機 申し込み受付中
後列右 MGガンダムAGE-2 特務隊仕様 申し込み受付中
会場のスクリーンには「機動戦士ガンダムAGE 〜MEMORY OF EDEN〜」プレミアム上映会が投影されてました。
今回はこの様な席で観る事ができました。
センターより上手側でしたが、スクリーン自体も特に問題なく観える席でした。
女性の方が若干多いくらいの比率で、子供さんもちらほらといる程度。 年齢層はお若い方が多かった様に見受けられました。
今回の上映会はトークショーを挟んだ前半と後半の2部構成で上映されました。
司会は小林治氏
第一部の上映前に小林氏による諸注意等の説明
ガンダムインフォで応募されていた「ガンダムAGEオリジナルMSガンプラコンテスト」の特別賞の発表
第一部の上映後、綿田監督、小川プロデューサーが登壇されトークショー
第二部の上映後、綿田監督、小川プロデューサー、千葉道徳氏が登壇、トークショー
ネタバレ禁止と言う事でここでは書く事ができないのですが、ネタバレしない程度に発言するのはOKとの事。
構成は大きく分けて3部構成。 1部と2部で前半。 3部が後半。
いずれも新作カットは豊富にあり。
ほぼゼハートの視線での内容。
小川プロデューサーからの発言でTV放送48話でやり切れなかった事を詰め込んンだ内容になってると。
TV放送のまとめと高を括ってたのですが、どうしたものか最後は感動。 会場の大半がすすり泣く程の状態で、上映後のトークショーでは小林氏から「監督!泣いてましたよ」、綿田監督「ありがたいですね」と。
これしか書き様がないのですが、新作と言っていい程の内容に仕上がっており、時間の長さを感じさせずいい流れでした。
今回会場で配布されたプログラムチラシです。
コメント
_ ダロタ注意 ― 2013年06月30日 18:05
_ 西雀O太 ― 2013年07月01日 01:41
正直、3世代編以降の流れはテレビシリーズ視聴必須なくらいシーンが削られてたけど、その分ゼハートの描写が増えててよかった。
AGEファンならば絶対に見るべき!
それと、TV版でも感じていましたが、より実感したのは
「アセムはフリットやキオと決定的に違う点がある」
ということである。
キオとフリットはやり方こそ違っていたものの、二人とも終戦を目指していた。でもアセムは戦争の続行(冷戦状態)を目指していて、しかも最後の最後まで終戦の直接の原因には全く関与していないということです。
いずれにしてもDVDを買って、さらにオレの脳内のAGEワールドを広げていきたいです。
_ とんにゃん ― 2013年07月02日 08:06
お声掛けありがとうございます。
ガンダムAGE MEMORY OF EDENは良かったですよね。
発売日が楽しみです。
西雀O太様
ガンダムAGEの良さをもっと皆さんに広めていきましょう!
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gundam-zousho.asablo.jp/blog/2013/06/30/6881993/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
MEMORY OF EDEN、私も同じ様な印象をもって参加したのですが、最後の方は同様にちょっとウルッ(涙)ときてしまいました....。
DVD&BDが発売されるのが待ち遠しく感じますね!
それからガンダムカフェでのお話の件、食事中にもかかわらずお声がけしてしまい申し訳ありません...。
以前のイベント等でもお見かけはしていたのですが、直接お話した事がありませんでしたのでちょっと緊張して上手く話せなかったです.....。
色々ためになるお話を聞かせて頂き楽しかったです!
以前の件でご迷惑をおかけしたのでツイッターでのフォロー等を控えておりますが(汗)、ブログの方ではこうしてコメを書かせて頂けると幸いです....。