お台場神社ガンダム初詣 (お台場ガンダム 3) ― 2012年01月04日 18:06
お台場神社 御神体ガンダムへの初詣です。
去年30日に来て以来ですから5日ぶりですが、工事としては進展も
無い状態でしたが、今年の初と言う事で初詣になりますかね。
青空で午前中と言う事でガンダムの正面から日の光が射し、
ガンダムは光ってましたね。
この角度から見るガンダムが一番カッコいいなぁ。
横顔もすてきです。
iPhoneのアプリ[AR Missile]を使ってガンダムにミサイルを
撃ってみたw

これはなかなか面白いですね。

違うミサイルにしてみました。

御神体にミサイルぶっ放してしまったぁ。
こちらが炎の塔。
ガンダムのバックに炎の塔をもってくると。。。

ユニコーンガンダムの出来上がりw
こちらはバーザムw
今年は後何回ここにくるのかな。
とりあえず今年もガンダムな年でして。
小学三年生1982年2月号 ― 2012年01月04日 18:50

[小学三年生]1982年2月号
映画の公開時期とガンプラが流行っていた頃の小学三年生です。
特集でもガンダムのプラモデル関連がカラーで掲載されています。
機動戦士ガンダムプラモデル特集 第2弾
プラモガンダム改造作戦

ガンプラを塗装してリアルなガンダムに仕上げたり、ザクやドムを
砂漠仕様の塗装にしてみたりとなかなか。
小学生がここまでできる?

映画のポスター仕様のガンダムですね。

そして、ガンダムⅢの映画紹介。

最近のコメント