5月から長期のメンテナンスを終え、今日から再可動した「GUNDAM FACTRY YOKOHAMA」に行ってきました。
スタンプラリーを終え、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに到着したのは12時を少し過ぎた頃。
入場して直ぐにGANDAM Cafeに行き、今日から発売のハロが絵柄のグラスに入ったプリンと新作のクリアボトル2種類をゲットしに行ったら、なんとハロのプリンが完売。
オープンして2時間しか経っていないのに完売とは、販売個数が少ないのかもしれませんね。
こちらは、次の機会を楽しみにしたいと思います。
オーダーはクリアボトル2種類とチーズバーガーです。
食べ終わった頃から雨が降りだし、建物内には演出を見る方、撮影する方で混雑していました。
この日は、新商品のガンプラ等も発売開始とあって、場内は大変混んでいて、一昨年のオープンの時を思い出すほどの混雑ぶりでした。
ガンダムベースの陳列は、大きく変更されている所もあり、新作グッズも多数販売開始されていました。
●ポスター2種類
メンテナンス前は、一部が完売していましたが、2種類が購入可能になってました。
●マグカップ4種
●GUNDAM FACTRY YOKOHAMAに行ってきました。クッキー
●GFYチョコクランチ
●マフラータオル、てぬぐい etc
●書籍関連
●ハーバー、ビームサービルキャンディ
●HG RX-78F00 HMT ガンダム 高機動型
●GUNDAM NEXT FUTUREで販売されていたガンプラ各種
●Tシャツ
Tシャツの種類が増えていました。 多分4種類が新しいかとおもいます。
14時から「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の上映会にも参加してきました。
この会場内には、キャラクターパネルや関連ガンプラ等が展示されていました。
先日のイベントに登壇した、スレッタ・マーキュリーとミオリネ・レンプランのパネルには、声優さんのサインがありました。
本日購入してきたのはこちら。
ポスター2種類、ガンプラ、ハーバー、GFYに行って来ました。クッキーです。
入場特典のガンプラとウチワです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。