お台場 ユニコーンガンダム立像とガンダムベース東京に行ってきたぁ ― 2017年11月02日 22:57
お台場のユニコーンガンダム立像が一般公開から1ヶ月が過ぎ、そろそろ演出の時も空いてきたかなと思い、夜の演出を撮影しに行ってきました。
先ずは腹ごしらえという事で、ガンダムカフェでガンダムOOフェアのフェアメニューを食べてきました。
オーダーしたのは「頼れる相棒」と、ドリンクは「10周年ティーラテ」です。
プチグラスはロックオン、コースターは刹那でした。
夜の演出まで時間があったので、ガンダムベース東京に行き、来週から始まるガンダムOOワールドの限定販売されるガンプラを撮影してきました。
●プチッガイ トランザムレッド
●HGUC ゼータガンダム クリアカラー
●MG 百式 Ver.2.0 メカニカルクリア
●MG ダブルオーガンダム セブンソード/G クリアカラー
●HG ストライクフリーダムガンダム クリアカラー

●MG ジャスティスガンダム クリアカラー
●MG フルアーマーガンダム Ver.ka ハーフメカニカルクリア
●RG シナンジュ クリアカラー
プレミアムバンダイで受注開始しましBB戦士 LEGENDBB 真駆参大将軍&新世将頑駄無 (超鋼Ver.)です。
限定品の販売状況です。
ユニコーンガンダム立像の夜の演出を撮影するために、19時頃から場所取り。
ユニコーンガンダムと壁面スクリーンが一緒に撮影できる場所を確保できました。
始まる頃には人が集まりだし、カメラの前にも沢山の方が。。。
結局、演出の動画には、他の方も映ってしまい、まだまだゆっくり撮影できないなと感じました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gundam-zousho.asablo.jp/blog/2017/11/02/8720381/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。