今まで使ってきた撮影機材を充実させるため、新しいレンズを購入したので、試験撮影してきました。
購入したレンズ
SONY ミラーレスEマウント用
FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM
FE 16-35mm F2.8 GM SEL1635GM
■ FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM
■ FE 16-35mm F2.8 GM SEL1635GM
お台場で撮影してきました。
先ずは[ FE 28-70mm F2 GM SEL2870GM ]で撮影した写真です。
実物大ユニコーンガンダム立像や紅葉、それとモデルさんといろいろと撮影してきました。
こちらでモデルさんの画像の使用は控えますが、一言でいうと「すごい!」です。
モデルさんの目の合わせたフォーカスは外す事がなく早く追従し、しかも背景が単焦点レンズの様にボケるので、少し重いと感じましたが、複数本の単焦点レンズを持ち歩く事を考えるとこのレンズ1本で済むと思いました。
次に[ FE 16-35mm F2.8 GM SEL1635GM ]で撮影した写真です。
今まではCANONのAPS-Cの広角を使用して撮影してましたが、やっとSONYのフルサイズ用を購入。
1型で少し古いレンズになりますが、私には十分な画角と画質で撮影できるレンズだなと感じました。
去年から進めている撮影機材の拡充と一新。
これで写真機はほぼほぼそろった感じですが、大三元レンズを求めると、望遠レンズがまだないので、次の目標って感じで揃えたいと思います。
それと、動画撮影はそれ程重視していないので、今あるGoProとInsta360で満足しています。
来年に迫った大阪万博の「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」の撮影に動画撮影ができるのか?
現時点では何も情報が無いので、揃えられるものは今から準備していこうかと思います。
最近のコメント