今日はバイクのメンテナンス日で、順調に終わったので、午後から横浜までツーリングに行ってきました。
こちらはバイク購入後1カ月点検の時の写真です。
オイル交換とオイルフィルターの交換をお願いしました。
首都高 箱崎から入り新山下で高速を降り、片道40Km程の距離で、時間にして40分程でしたが、いいツーリングになりました。
久しぶりのベイブリッジを通ってきましたが、やはり高い場所と海の近くなので、風が強くバイクだと少し怖かったです。
バイクは山下公園の駐車場に入れ、徒歩で桜木町駅まで行ってきました。
この日は33℃と非常に暑く、周りにならってマスクを外して、歩いてきました。
桜木町駅に行ったのは、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAと市営交通のコラボ切符が発売されていて、その切符が買えるのが市営地下鉄 桜木町駅だったからです。。
桜木町駅のどこで発売されているのかも分からず、インフォメーションで聞いてやっとわかった次第で、定期券販売所か忘れ物を預かる事務所でと案内されました。
こちらが「GFYきっぷ」で、大人と子供の1セットずつ購入しまいた。
この「GFYきっぷ」で、市営交通のバス「ベイサイドブルー」等と市営地下鉄が1日乗り放題になるのと、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAの入場券、ガンダムカフェの1000円分の食事券が付いていて、大人で2500円、子供で1700円となっています。
このコラボきっぷを購入した後は、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行って、今日発売の限定ガンプラ「GFY 1/144 RX-78F00 ガンダム高機動型 G-3」を購入。
前回は5月に入場して気が付いたのが、外国の方が多く来られている感じがしていましたが、今日はそれ以上で、周りからは日本語が聞こえない程。
ぱっと見た感じだと9割が外国の方だと思いました。
これだけ、人気なのだから、来年の3月に終了してしまうのは、ちょっともったいない様な気がします。
夏の恒例となっている、場内の水まき。
水たまりができていたので、こんな感じで逆さガンダムを撮影してきました。
3連休のお出掛けは今日だけ。
明日から猛暑の予報が出ていて、とてもバイクに乗って出かける気力もないので、残りの休みは家でのんびり過ごす予定です。
最近のコメント