☆ガンダムの前売券や入場券をまとめてみたぁ ― 2023年07月02日 11:10
今日はだいぶ集まってきたガンダムの前売券(映画鑑賞券)やイベント入場券をまとめてみました。
映画 機動戦士ガンダムの上映当時は、後に残す事は思ってもいなかったので、後日、未使用の前売券を集めたりもしました。
∀ガンダムの前売券から未使用のまま保管するようになり、最近のムビチケも未使用保管してきたので、まとめた次第です。
□□□□□□ 映画 前売券、ムビチケ □□□□□□
●映画 機動戦士ガンダム
安彦良和 画バージョン
●映画 機動戦士ガンダム
大河原邦男 画バージョン
●映画 機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士
安彦良和 画バージョン
●映画 機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士
4枚綴り グループ鑑賞券
●映画 機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士
4枚綴り グループ鑑賞券
●映画 機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙
安彦良和 画バージョン
●映画 機動戦士ガンダムⅢ めぐりあり宇宙
大河原邦男 画バージョン
●映画 機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙
4枚綴り グループ鑑賞券
●映画 機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙
4枚綴り グループ鑑賞券
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
学生鑑賞券
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
鑑賞券用ホルダー
キャンペーンの案内
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 割引券
●機動戦士ガンダムF91
一般前売券
●機動戦士ガンダムF91
BB戦士 SDガンダム ガンダムF91 スペシャル チケット
●機動戦士ガンダム 0083 -ジオンの残光-
●新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ 特別編
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート
購入特典のカード
●∀ガンダムⅠ 地球光/∀ガンダムⅡ 月光蝶
●∀ガンダムⅠ 地球光/∀ガンダムⅡ 月光蝶
2枚綴り
●機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者
●機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち
●劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
●機動戦士ガンダムUC episode 7 虹の彼方に
●機動戦士ガンダムUC episode 7 虹の彼方に
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅲ 暁の蜂起
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅲ 暁の蜂起
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅴ 激突 ルウム会戦
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅴ 激突 ルウム会戦
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅴ 激突 ルウム会戦
機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅵ 誕生 赤い彗星
2枚綴り
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅵ 誕生 赤い彗星
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅵ 誕生 赤い彗星
ムビチケ
●機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY
●機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER
●機動戦士ガンダムNT
ムビチケ
●機動戦士ガンダムNT
ムビチケ
●機動戦士ガンダムNT
ムビチケ
●機動戦士ガンダムNT
ムビチケ
右は福井晴敏先生のサイン入りです。
●GのレコンギスタⅢ
ムビチケ
●GのレコンギスタⅣ
ムビチケ
●GのレコンギスタⅤ
ムビチケ
●GのレコンギスタⅠ~Ⅴ
ムビチケ
●機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
ムビチケ
●機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
ムビチケ
●機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
ムビチケ
●機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
ムビチケ
●機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
ムビチケ
●機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
ムビチケ
□□□□□□ 以下、イベント関連 □□□□□□
●京都市交通事業創業70周年・地下鉄開業1周年記念一日乗車券
●ガンダム ビッグバン宣言 入場チケット
パシフィコ横浜 1998年8月1日
特典のカード
●ガンダム イラストレーションズ ワールド ~宇宙世紀絵画展~
池袋サンシャインシティ文化会館 1998年12月12日~12月23日
招待券
●ガンダム イラストレーションズ ワールド ~宇宙世紀絵画展~
池袋サンシャインシティ文化会館 1998年12月12日~12月23日
当日券
●安彦良和画展
八王子市夢美術館 2006年7月28日~9月18日
入場券
●大河原邦男展
上野の森美術館 2015年8月8日~9月27日
一般 前売券
●機動戦士ガンダム展
招待券 2014年7月12日~8月31日
●機動戦士ガンダム展
当日 一般 入場券 2014年7月12日~8月31日
●富野由悠季の世界
福岡市美術館 2019年6月22日~9月1日
前売券 一般
●富野由悠季の世界
福岡市美術館 2019年6月22日~9月1日
当日券 一般
●富野由悠季の世界
福岡市美術館 2019年6月22日~9月1日
当日券 高大生
●富野由悠季の世界
福岡市美術館 2019年6月22日~9月1日
当日券 小学生
●富野由悠季の世界
福岡市美術館 2019年6月22日~9月1日
招待券
●富野由悠季の世界
兵庫県立美術館 2019年10月12日~12月22日
招待券
●富野由悠季の世界
島根県立石見美術館 2020年1月11日~3月23日
入場券
●富野由悠季の世界
島根県立石見美術館 2020年1月11日~3月23日
入場券
●富野由悠季の世界
静岡県立美術館 2020年9月19日~11月8日
入場券 一般 団体
●富野由悠季の世界
静岡県立美術館 2020年9月19日~11月8日
当日券 一般
●富野由悠季の世界
静岡県立美術館 2020年9月19日~11月8日
当日券 70歳以上
●富野由悠季の世界
静岡県立美術館 2020年9月19日~11月8日
当日券 70歳以上 団体
●富野由悠季の世界
青森県立美術館 2021年3月6日~5月9日
WEBチケット
●機動戦士ガンダム THE ORIGIN展
松屋銀座 2016年8月3日~8月22日
招待券
★ガンダムの日だったのでお台場に行ってガンダム充してきたぁ ― 2023年07月08日 23:19
今日(7月8日)はガンダム RX78-2の数字からガンダムの日とガンダム界隈ではなっています(^^
なので、お台場に行ってガンダム充してきましたぁ
ガンダムベース東京には3カ月ぶり。
久しぶりだったのですが、いろいろと新しい情報がありました。
【 発売予定のガンプラ 】
● ガンダムベース限定
HG TOLRO-800 トロハチ 8月発売予定
ガンダムUCでバナージがオードリーを救出するときに乗った作業用のモビルスーツ プチモビとなります。
● HG ガンダムルブリスジウ
プレミアムバンダイで受注
● HG ガンダムキャリバーン
7月15日発売予定
● HG ガンダムエアリアル [クリアカラー]
7月22日発売予定
● SDW HEROES スペリオル フォーミュラー ファイナル ドラゴン
プレミアムバンダイで受付
【 機動戦士ガンダム 水星の魔女 特別展示 FINAL 】
展示品はそれ程変更はされていませんが、キャラクターパネルが増えていました。
左から
● デリング・レンブラン
● ミオリネ・レンブラン
● グエル・ジェターク
● ニカ・ナナウラ
● チュアチュリー・パンランチ
● ロウジ・チャンテ
● セセリア・ドート
● シャディク・ゼネリ
左から
● スレッタ・マーキュリー
● エラン・ケレス
左から
● エラン・ケレス 5号
● ノレア・デュノク
● ソフィ・プロネ
左から
● プロスペラ
● ミオリネ・レンブラン
相関関係のパネルが更新されていました。
● 現在のパネル
● 以前のパネル
[ 機動戦士ガンダム 水星の魔女 関連グッズ ]
水星の魔女 EXPO スペシャルグッズの販売です。
プレミアムバンダイでも購入できますが、実物展示されているので、こちらで確認しながらの方がよさそうです。
[ STRICT-G ]
水星の魔女
株式会社ガンダム 半袖Tシャツ クールさん、ホッツさん
S023 SUMMER SALE
Tシャツを1枚購入してきましたぁ(^^)
本日発売の「サングラス クワトロ・バジーナ モデル」です。
上がゴールドミラー×スモークカラーで、下がシルバーミラー×スモークカラーです。
STRICT-Gの店内にはスレッタ・マーキュリー役[市ノ瀬加那]さんとミオリネ・レンブラン役[Lynn]さんのサイン入りTシャツが展示されていました。
ガンダムベース東京のウェルカム展示が新しくなってました。
左がプレミアムバンダイ ガンプラ総選挙2023の展示で、プレバンで発売されたガンプラが展示されていました。
中央は閃光のハサウェイ ギギ・アンダルシア、ハサウェイ・ノア、ケネス・スレッグのパネル。
右は水星の魔女のキービジュアルです。
今日も美しい実物大ユニコーンガンダムでした。
今日はガンダムの日だったので、Tシャツと水星の魔女のピンズと写真のKUSHITANI×GUNDAM バイク用グローブを購入してきました。
☆横浜に行って切符と新作ガンプラ買ってきたぁ ― 2023年07月16日 08:23
今日はバイクのメンテナンス日で、順調に終わったので、午後から横浜までツーリングに行ってきました。
こちらはバイク購入後1カ月点検の時の写真です。
オイル交換とオイルフィルターの交換をお願いしました。
首都高 箱崎から入り新山下で高速を降り、片道40Km程の距離で、時間にして40分程でしたが、いいツーリングになりました。
久しぶりのベイブリッジを通ってきましたが、やはり高い場所と海の近くなので、風が強くバイクだと少し怖かったです。
バイクは山下公園の駐車場に入れ、徒歩で桜木町駅まで行ってきました。
この日は33℃と非常に暑く、周りにならってマスクを外して、歩いてきました。
桜木町駅に行ったのは、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAと市営交通のコラボ切符が発売されていて、その切符が買えるのが市営地下鉄 桜木町駅だったからです。。
桜木町駅のどこで発売されているのかも分からず、インフォメーションで聞いてやっとわかった次第で、定期券販売所か忘れ物を預かる事務所でと案内されました。
こちらが「GFYきっぷ」で、大人と子供の1セットずつ購入しまいた。
この「GFYきっぷ」で、市営交通のバス「ベイサイドブルー」等と市営地下鉄が1日乗り放題になるのと、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAの入場券、ガンダムカフェの1000円分の食事券が付いていて、大人で2500円、子供で1700円となっています。
このコラボきっぷを購入した後は、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行って、今日発売の限定ガンプラ「GFY 1/144 RX-78F00 ガンダム高機動型 G-3」を購入。
前回は5月に入場して気が付いたのが、外国の方が多く来られている感じがしていましたが、今日はそれ以上で、周りからは日本語が聞こえない程。
ぱっと見た感じだと9割が外国の方だと思いました。
これだけ、人気なのだから、来年の3月に終了してしまうのは、ちょっともったいない様な気がします。
夏の恒例となっている、場内の水まき。
水たまりができていたので、こんな感じで逆さガンダムを撮影してきました。
3連休のお出掛けは今日だけ。
明日から猛暑の予報が出ていて、とてもバイクに乗って出かける気力もないので、残りの休みは家でのんびり過ごす予定です。
★相模原のガンダムマンホールを見に行ってきましたぁ ― 2023年07月22日 17:14
今日はツーリングを兼ねて相模原に設置されたガンダムマンホールを見に行ってきました。
設置されている場所は、神奈川県相模原市の淵野辺駅北口と宇宙科学研究所JAXAです。
淵野辺駅北口にはガンダムとはやぶさがデザインされたマンホールで、宇宙科学研究所にはザクとはやぶさがデザインされたマンホールが設置されています。
早い時間に出発したので、約40Kmを高速道路を使わずに行ってみる事に。
しかし、国道246号は神奈川県に入った当たらりから動かなくなり、目的地周辺に到着したのは、出発から2時間が経過していました。
始めに確認した場所は、淵野辺駅北口に設置されているガンダムとはやぶさのマンホールです。
駅から徒歩では1分程の距離にあり、商店街の外れに設置されていました。
次は、宇宙科学研究所JAXAに設置されているザクとはやぶさのマンホールです。
淵野辺駅からだと、徒歩で15分程でしょうか、宇宙科学研究所の正門の前に設置されていました。
ガンダムのマンホールは他にも見てきました。
ガンダムマンホールの撮影後の帰路は、高速道路を使わずに帰ろうかと思ってましたが、意外に時間がかかってしまったので、相模湖から高速道路を使って帰ろうと思い、そちらに向かい、高速に入った途端に渋滞。
八王子インターまで1時間もかかってしまい、この時点で相当な疲れが出てしまいました。
その渋滞を抜けると、次は高速道路に人が侵入したとかで、道路公団の車が先頭に自足40Km程度のゆっくりとした速度で高速道路を走る事になり、炎天下の中、2時間も休みなく走ってました。
その人の侵入ですが、バイクの運転手が路肩を歩いていた事が確認できたので、たぶんその方が原因だと思います。
いずれにせよ、非常識な行動がどれだけ他の方に迷惑をかけているって事を考えて行動して欲しいです。
その規制を抜けてから、箱崎まではスムーズ。
出発から5時間で帰ってこれました。
最近のコメント