今日はいろいろガンダム充しましたぁ ― 2015年09月20日 17:05
今日はビックサイトで開催されたガンダムオール同人誌即売会「G魂」に行き、所々挨拶してきました。
一番の目的はガンダムオール同人誌即売会「G魂」のイベント告知イラストを描かれている、KEI-COさんの新刊「T-reco 2」を手に入れる事で、差入れを持って伺ってきました。
新刊を購入し、ポストカードはプレゼントして頂きました。
KEI-COさんともお話でき、会えてよかったです。
《 click!の文字が入っている写真は大きくなります 》
写真に写ってる上段は告知チラシとパンフレット。
中央は新刊とチラシ。
下段はポストカード3枚です。
ビックサイトは早々に離脱し、お台場に行って来ました。
こちらでの目的はガンダムフロント東京で配布される、「ナイトガンダム カードダスクエスト」の限定カードです。
ガンダムフロント東京へは入場2回し、カード2枚ゲットしてきました。
こちらはゲットしたカードです。
5枚あるのはガンダムカフェでガンダム展フェアメニューと商品を購入したので、3枚ゲットしました。
ガンダム展フェアメニューは2セット食べてきました。
いづれもオーダーしたのは『ビグロ風ピタパン~バジル風味ポテトサラダのピタパン~』と、ドリンクは『ラスト・シューティング「いるな・・・」~』です。
コースターは4人のアニメ版とアムロのアニメ原画版でした。
ミニフェイスマグカップはドムとガンダムでした。
ガンダムフロント東京で展されていたプレミアムバンダイの商品を撮影してきました。
金箔ガラスプレートです。
MG ガンダムフェニーチェリナーシタアルバ
1/35 ザクヘッド
BB戦士 LEGEND BB 二代目頑駄無大将軍 白鋼Ver.
MG アルトロンガンダム EW
ガンプラ東京には機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 「HG プロトタイプグフ」が展示されてました。
ガンダムフロント東京では、シルバーウィーク中にガンプラ組立体験会のイベントが開催されてます。
有料ゾーンに入場して、ガンプラを作っている部屋を見てきましたが、盛況の様で満員でした。
次の時代を担う小学生がガンプラを作ってくれる光景は、とても嬉しかったです。
真夏を思わせる強い日差しで、お台場はイベントの開催もあり、大変にぎわってました。
今日の御神体も素敵でした。
今日もガンダム充ができ、とても幸せです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gundam-zousho.asablo.jp/blog/2015/09/20/7801463/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。