小学三年生1981年12月号 ― 2012年01月03日 18:50

FILE S-4
[小学三年生]1981年12月号
ガンダム大決戦と題して、この頃大ブームになっていた
ガンプラを使って戦闘シーンを再現。今で言うジオラマですね。
ジェットストリームアタック!
ガンダム大地に立つ!やジャブロー決戦ですかね。
ガンダムを作ろう!プラモ大作戦
ガンプラの作り方を紹介してます。
この頃は接着剤を使用していたので、輪ゴムでパーツを固定して
接着が完了するまでの工程を説明などなど。
と、全てのページを確認するとなんとガンプラと言う文字がなく
ガンダムのプラモデルと紹介。
いつ頃からガンプラになったのですかね。
[小学三年生]1981年12月号
ガンダム大決戦と題して、この頃大ブームになっていた
ガンプラを使って戦闘シーンを再現。今で言うジオラマですね。
ジェットストリームアタック!

ガンダム大地に立つ!やジャブロー決戦ですかね。

ガンダムを作ろう!プラモ大作戦
ガンプラの作り方を紹介してます。

この頃は接着剤を使用していたので、輪ゴムでパーツを固定して
接着が完了するまでの工程を説明などなど。

と、全てのページを確認するとなんとガンプラと言う文字がなく
ガンダムのプラモデルと紹介。
いつ頃からガンプラになったのですかね。
箱根駅伝を観戦 ― 2012年01月03日 19:10
毎年お正月は応援に行ってる箱根駅伝。
今年は東洋大がぶっちぎりの優勝でした。
三越前はスゴイ人。
ゴール直前でテレビ中継する所とあって毎年沢山の方が
この近辺で応援をしております。
先頭車が来て周りの方達が騒ぎ出すと。。。
東洋大がきたぁ~。みなさんがんばれー!って。 もうめちゃくちゃw
今年は東洋大がぶっちぎりの優勝でした。
三越前はスゴイ人。
ゴール直前でテレビ中継する所とあって毎年沢山の方が
この近辺で応援をしております。

先頭車が来て周りの方達が騒ぎ出すと。。。

東洋大がきたぁ~。みなさんがんばれー!って。 もうめちゃくちゃw

日本橋 七福神巡り ― 2012年01月03日 19:26
本日は七福神巡りをしてきました。
近所なので毎年行ってます。
笠間神社 寿老神
末廣神社 毘沙門天
小網神社 福禄寿・弁財天
銭洗い。なんと一万円札をw
茶ノ木神社 布袋尊
水天宮の中にある弁財天
水天宮神社
犬の親子
松嶋神社 大国神
椙森神社 恵比寿神
寶田神社 恵比寿神
七福神巡りをする時に印を押してもらいます。
全部揃うとこんな感じ。
近所なので毎年行ってます。
笠間神社 寿老神

末廣神社 毘沙門天

小網神社 福禄寿・弁財天

銭洗い。なんと一万円札をw

茶ノ木神社 布袋尊

水天宮の中にある弁財天

水天宮神社

犬の親子

松嶋神社 大国神

椙森神社 恵比寿神

寶田神社 恵比寿神

七福神巡りをする時に印を押してもらいます。
全部揃うとこんな感じ。

最近のコメント