今日はZepp DiverCity TOKYOで開催された「機動戦士ガンダムNT 公開目前イベント ~PRELUDE TO NARRATIVE~」に行ってきました。
Zepp DiverCity TOKYOは実物大ユニコーンガンダム立像から少し歩いた所にあり、以前ガンダムのイベントや澤野氏のライブも行われた場所です。
1階の通路にある案内モニター
今日開催される「機動戦士ガンダムNT 公開目前イベント ~PRELUDE TO NARRATIVE~」ですが、モニターには機動戦士ガンダムとしかなく『NT』も文字が抜けてました。
入場したロビーフロアにはガンダムベース東京で来月から開催予定の「機動戦士ガンダムNTワールド」の告知パネルがありました。
組体操としてネットで話題となったキービジュアルから、キャラクターだけ飛出しヨナの代わりになれるパネルがありました。
来年発売される「機動戦士ガンダムUC Blu-ray BOX」のボックスと付属のユニコーンガンダムのガンプラが展示されてました。
「機動戦士ガンダムNT」関連のガンプラが展示。
魂ネイションで発売予定のユニコーンガンダム3号機 フェネクスです。
福井晴敏先生の直筆サイン入り「機動戦士ガンダムNT」ムビチケ前売券が販売されてました。
会場内のステージ奥には大きなスクリーンがあり、公開前の機動戦士ガンダムNTが23分間上映されました。
上映後はゲストによるトークが行われました。
ゲスト
ヨナ・バシュタ役 榎木淳弥氏
ミッシェル・ルオ役 村中知さん
リタ・ベルナル役 松浦愛弓さん
音楽 澤野弘之氏
脚本 福井晴敏先生
プロデューサー 小形尚弘氏
以上が登壇され、それぞれの役の事、ストーリー、今後の展開等を話されました。
ここでの発表は主題歌を歌手のLiSAと澤野弘之氏が組んだ『Sawano Hiroyuki[nZk]:LiSA』で、公式やニュース等でも発表になっています。
トークに続いて澤野氏のライブ。
実物大ユニコーンガンダム立像のテーマソング「Cage」や『機動戦士ガンダムNT』のメインテーマ「Vigilante」が披露され、最後の曲「Vigilante」は撮影OKだったので、スマホの動画撮影をしてきました。
動画からの抜粋映像になります。
ライブ終了後の挨拶、澤野氏と今回お披露目になったmpiとGemieのツインボーカル。
スクリーン映像の撮影も可能になり、ナラティブガンダムB装備とⅡネオ・ジオングが発表になりました。
公演終了後から発売になった「機動戦士ガンダムNT」オリジナルサウンドトラックと「narrative/NOISE of RAIN」で、この日に予約すると澤野氏のサイン入りポスターがプレゼントされるとの事で、私も予約してきました。
公演は2時間弱であっという間に終わってしまった感じ。
楽しい時間は直ぐに過ぎてしまいました。
来月公開の「機動戦士ガンダムNT」が速く観たいです。
最近のコメント