東京おもちゃショー2012 ― 2012年06月14日 20:00
って言っても、バンダイブースだけ見てきました。
掲載した写真で[ click! ]と書いてある写真は大きくなります

まずは去年のバンダイブースでガンダムAGEがメインに扱われてたのに
くらべ、今年は扱いが小さくなり一つのコーナーではありますが展示
されておりました。
一番気になったのはガンダムAGE-FXとガンダムレギルスです。
この機体はガンダムAGEの最終の機体だそうで、ガンダムAGE-FXは
ファンネル装備です。
コレって書いてある矢印の先がガンダムレギルスとガンダムAGE-FXの
ガンプラです。
今回は撮影禁止だったので後ろのパネルを撮影してきました。
右側がガンダムレギルスで左側がガンダムAGE-FXです。
ガンダムエリアの上には大きなパネルが。
そこにはガンダムAGE-FXの機体がありました。
ジム・スナイパーⅡでした。
9月発売予定だそうです。価格は1575円です。
レジェンドBBシリーズの武者頑駄無です。
その隣のレジェンドBBシリーズのコマンドガンダムです。
発売日未定
RG ジャスティスガンダム
7月発売 2625円
8月発売のハンブラビ
MG バスターガンダム
MG ガンダムAGE-2
8月発売 4410円
ガンプラビルダーズ選手権コロコロカップ杯 開催!!
塗って貼ってくっつけて。自分の好きにカスタムするガンプラの
大会みたいですね。
作例がありました。
こちらで展示している左側のガンダムはクリップで何やらとめてます。
容器はなんでしょう。ヤクルト?ウコンの力?
電撃ホビー9月号 付録の商品展示
ガンダムAGE-2アルティメス改造ウェアキット。
ホビージャパン9月号 付録の商品展示
ガンダムAGE-1レイザー改造ウェアキット。
ビルダーズパーツの使用例作例が展示されていました。
HGUCギラ・ズール
MGグフカスタム
HGUCジェガン
ガンダムヘッドコレクションの参考出品
ユニコーンにバンシィ、νガンダム、Zガンダム、サザビー。
ガンダムトライエイジ キャラメルポップコーン2
7月発売?
ガンダムデカールDX01再販とDX02が6月より申し込み受付開始。
今回のバンダイで一番のニュースは超合金マジンガーZの発表でした。
価格は36000円でした。
高いのかわかりませんが、仕上がりはすごく良かったです。
今日のピカイチ!コンパニオンさんです。

コメント
_ 嗚ァ ― 2012年08月24日 13:44
_ とんにゃん ― 2012年08月24日 17:12
ご指摘ありがとうございます。
_ 3dstt ― 2012年09月18日 16:46
_ 3dstt ― 2012年09月18日 16:46
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gundam-zousho.asablo.jp/blog/2012/06/14/6479974/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。